腰越漁港の船祝い2016~江の島
今日も暖かな朝となり、腰越漁港の船祝いに行って来ました。
漁船に大漁旗が掲げられ、一年の豊漁と安全を祈る大切な行事です
昨年はとても寒かったのですが、今日は海辺に立っていても寒さは感じませんでした。
大漁旗に囲まれる富士山
暖かいのは嬉しいのですが、富士山が霞んでいます
「相州 神童太鼓」の皆さんの演奏
力強いパフォーマンスが繰り広げられました
新堤防に漁船が並んでいます その向こうには江の島が…
予定より遅れて、9:45頃から恒例の「みかん撒き」
大きな袋や長い「たも網」を持っている方も… 海に落ちないでね!
その後、一艘ずつ出港してゆきます
一時より富士山の雪が少なくなりましたね
しばらくすると戻って来ました
希望者を乗せてくれる船も
海沿いの遊歩道を江の島方面へブラブラと歩きます
青春している人達
江の島弁天橋より富士山を望んで
サムエル・コッキング苑のウインターチューリップを見に行こうと思ったのですが、あまりの混雑ぶりに驚いて断念
こんな下の方からお参りしたことにして帰りました
最近のコメント