鎌倉宮の節分祭-2016
荏柄天神社、覚園寺の後は、今日のお目当て鎌倉宮です。
鳥居前の河津桜はピークを過ぎたようです
15時頃から本殿で節分の神事が斎行され、その後、拝殿で鬼やらいが始まります
にこやかに福豆を撒かれる宮司さん
ミス鎌倉の方々も勢揃い
この日は、建長寺~八幡宮~鎌倉宮と大忙しです
いざ、豆まきへ
「鬼は~外!」「福は~内!」 大勢の人達が争って福豆を拾います
私は離れた所から撮影のみ
ミス鎌倉のお二人とその右は堤大二郎さん(多分)
皆さん、お疲れ様でした~
最近のコメント