妙本寺の紅葉-2015
安国論寺の後の妙本寺では、ちょうど紅葉の見頃を迎えていました。
この妙本寺と瑞泉寺が、鎌倉では最も遅い紅葉が見られます。
参道から仰ぎ見て…
山門(二天門)を彩る紅葉
違うアングルで
手水舎と紅葉
祖師堂横の紅葉が鮮やか
ハイキングコース入口へ上ります
今が見頃の紅葉
逆光を受けて輝きます
祖師堂の回廊から
鐘楼の周辺では、まだ緑が多く見られました
« 安国論寺の紅葉-2015 | トップページ | 江の島の夕景と掃海艇「えのしま」ライトアップ »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
もぐらさん、コメントありがとうございます♪
カメラマンが一人もいないとは珍しいですね。
でも、のんびりと撮影出来てラッキーでしたね。
今年も獅子舞には行きそびれてしまいました。
明日はお天気も良さそうですから、どうぞ楽しんでいらして下さい
投稿: イリヤ | 2015年12月21日 (月) 22時02分
イリヤさん、こんばんは!
いつもイリヤさんのブログを楽しく読ませていただいています。
今日、私も妙本寺へ紅葉撮影に行って来ました。
妙本寺には自分以外には撮影者の方々も一人もいなかったので、のんびり撮影を楽しむことができました。
明日は天園ハイキングコースの獅子舞へ紅葉撮影に行く予定でいます。
獅子舞の紅葉状況も気になるところです。
投稿: もぐら | 2015年12月21日 (月) 17時18分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
今年の鎌倉は、紅葉がようやく始まったと思ったのも束の間、
時ならぬ嵐で落葉が進んでしまいました。
”晴れ女”のはずのローズ☆リラさんが、”嵐を呼ぶ女”に大変身
冗談はともかく、鎌倉を熟知されていらっしゃるので、
きっと楽しいご旅行だったことと思います。
TVにもご出演されたのですか

ビックリポンの連続ですね。
是非、拝見したかったですのに残念でした
投稿: イリヤ | 2015年12月21日 (月) 16時23分
イリヤさん、おはようございます♪
いつも鎌倉の風景をありがとうございます♪
先週、鎌倉におじゃましていました。
妙本寺には12日、足を運びましたが、
写真を拝見するとまさに今が見頃ですね。
祖師堂の回廊から見る紅葉の美しいこと^^
前日の11日は大嵐でしたね^^;
10時過ぎまで待機して、晴れ間をみて強風の中、もの凄い乱れ髪になりながらも(笑)
長谷寺のミュージアムに出掛け、じっくり楽しんで来ましたよ。
訪鎌中、サプライズもありました^^;
某テレビ番組にほんのちょっぴりですが後ろ姿の私が映りました。
(正面じゃなくてよかったです・汗・汗)(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2015年12月21日 (月) 09時37分
もぐらさん、コメントありがとうございます♪
この写真は17日のものですが、明日でもまだ充分見られると思います。
まだ緑の木もありましたし、例年、暮れ頃まで見頃が続くことが多いです
投稿: イリヤ | 2015年12月20日 (日) 11時38分
イリヤさん、おはようございます!
妙本寺の紅葉きれいですね。
妙本寺の撮影は、新緑の時期しか行ってないので、21にちに妙本寺の紅葉撮影に行く予定でいます。
21にちは妙本寺の紅葉は、まだ見頃でしょうか?
投稿: もぐら | 2015年12月20日 (日) 10時37分
みずきさん、コメントありがとうございます♪
鎌倉の紅葉も終盤を迎えています。
特に先週、嵐のような風雨になったため、一気に落葉が進みました。
でも、毎年遅く見頃になる場所もあり、これからも時々、今頃紅葉の記事!?
という事になるかもしれません。
お友達にもご紹介下さったとのこと、ありがとうございます。
またファンが一人増えちゃいました…なぁんてね
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: イリヤ | 2015年12月19日 (土) 12時04分
イリヤさん こんにちは!
かなり遅れての投稿ですいませんm(__)m 家近くの落葉樹は、すっかり枯れ木になってしまいました。
だんだんと寂しくなった庭ですが、雰囲気ある妙本寺の紅葉が気分を高揚させてくれます!
「今日の鎌倉」友人に紹介したところ、気に入ったようで、私の小学生並みの投稿を楽しみに
しているみたいで、イリヤさんの返信に人柄を感じ「いつも優しいね」と、イリヤさんファンになったようです(*^_^*)
投稿: みずき | 2015年12月19日 (土) 11時45分
toshiさん、コメントありがとうございます♪
この所の冷え込みで富士山の冠雪も多くなり、大崎公園からの景色は
素晴らしかったでしょうね。
鎌倉では妙本寺や瑞泉寺の紅葉はまだ見頃だと思います。
歳の市も昔と比べるとすっかり寂しくなってしまいました。
17時過ぎからは長谷寺が無料になり、ライトアップもされて境内が賑わいます。
私は今年はサボってしまいましたが…。
のどぐろの干物、美味しそうですね
投稿: イリヤ | 2015年12月19日 (土) 09時48分
ちゃみさん、コメントありがとうございます♪
昨年の記事を見返しましたら、紅葉の妙本寺に午前と午後の2回行ってました。
確かに午後の方が逆光で輝いて見えますね。
昨日はお天気で、より美しかったことでしょう。
紅梅が咲いていましたか!?
気付きませんでした…
鎌倉宮でも河津桜が咲き始めたということで、ビックリです。
投稿: イリヤ | 2015年12月19日 (土) 09時46分
イリヤさん、こんにちは。
鎌倉では、まだ紅葉が見頃の所がありますね。
昨日、大崎公園へ行って、帰りはバスで鎌倉へ戻りましたので、水道路で降りて安国論寺と妙本寺へ行けばよかったですね。
長谷寺の「歳の市」へ行こうかと思ったのですが、のどぐろの干物を頼まれていたので「山安」で買って帰りました。
脂がのっていておいしかったですよ (^-^)
投稿: toshi | 2015年12月19日 (土) 09時05分
こんばんは(゚▽゚)/
PMの方がいいっていう話違いましたっけ?あれ?(*_*)
18日(金)妙本寺へ行ってきました!
逆光で陽射しが眩しいものの色とりどりの紅葉が光に透けて綺麗でした♪
その手前の階段下の紅梅が既に少し咲き始めていて びっくりしました
あまり寒くならないから梅も間違えてしまったのでしょうか(?_?)
投稿: ちゃみ | 2015年12月19日 (土) 00時37分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
妙本寺もようやく見頃となりました。
今日は雲が多かったですが、ここの雰囲気には似合っているようですね。
瑞泉寺にも近々行きたいと思っているのですが、今年もあと2週間。
遊んでばかりいてはダメですね
投稿: イリヤ | 2015年12月17日 (木) 23時56分
ちゃみさん、コメントありがとうございます♪
そして、いつもご覧下さってありがとうございます^^
昨年、午後の方が良いと言いましたかしら?
無責任ですみません
今日は、11時過ぎに行ったのですが、とても良かったです。
ハイキングコース入口からは逆光になりますが、カエデが鮮やかでした。
今年も獅子舞には行きそびれてしまいましたが、
他の方からも昨年よりきれいだったと伺いました
投稿: イリヤ | 2015年12月17日 (木) 23時55分
こんばんは。
妙本寺の楓が色付きましたね。
曇り空のようですが、しっとりとした雰囲気がいいですね。
週末に、瑞泉寺と合わせて行ってみようと思います。
情報をありがとうございました。
投稿: dekimaro | 2015年12月17日 (木) 23時30分
お久しぶりです(^-^*)/
いつも拝見させていただいています!
ただ時々フラッと書き込みしたくなる ちゃみです(>_<)
妙本寺の紅葉 綺麗ですね〜♪うっとり(^O^)
昨年見るならPMの方がいいと こちらで拝見したので出来るだけPMに寄りたいと思っています!
先週水曜 獅子舞へ行きましたが昨年より色鮮やか紅葉狩りが出来ました(^O^)/
投稿: ちゃみ | 2015年12月17日 (木) 22時42分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
日曜日までは、お天気が続きそうですね。
妙本寺はちょうど見頃です。
山門前の左側のカエデは終わっていましたが、まだ緑の木もありました。
先週は風が強かったですものね。
無事で本当に良かったです
投稿: イリヤ | 2015年12月17日 (木) 22時13分
ビギナーさん、コメントありがとうございます♪
すっかりお元気そうで、安心いたしました^^
私は、12時少し前まで妙本寺にいましたので、1時間ほどのすれ違いでしたね。
その後、本覚寺にも寄りたかったのですが、時間が無く諦めました。
そろそろお正月の準備が始まっていましたね。
紅葉の色は、ホワイトバランスで調整しています
投稿: イリヤ | 2015年12月17日 (木) 22時12分
こんばんわ♪
妙本寺の紅葉は今が見頃のようですね。
実は私も明日にでも行こうと思っていたんです…
先日の強風で葉が落ちてしまったかと心配でしたが、
それも大丈夫のようで安心しました~(^^)
いつも鎌倉の情報をありがとうございます~ v(*^-゜)v Thanks☆
投稿: カシオペア | 2015年12月17日 (木) 22時01分
こんばんは 今日鎌倉におじゃま致しました。大仏裏
ハイキングコースを歩き13時頃妙本寺に着きました。
まだ紅葉が残っていましたね 鎌倉市場でゆずを買い
求め帰宅いたしました。イリヤさんの写真はすばらしい
です あのように色が出ません まだまだですね
投稿: ビギナー | 2015年12月17日 (木) 21時35分