浄智寺の紅葉-2015
明月院の次は浄智寺へ。
鐘楼門周辺はまだ緑
本堂(曇華殿)と紅葉
黄金色の絨毯を撮るつもりでしたが、先客がおられました
イチョウをバックにサザンカが満開
布袋尊にお参りしてから龍淵荘の横に出ます
客殿前の紅葉が見頃
紅葉と棟門 柿の実は大分落ちてしまいました
緑の葉とのコントラストがきれいな紅葉
出口から棟門周辺の紅葉をもう一度
最後に東慶寺へ向かいます。
« 明月院の紅葉-2015 | トップページ | 東慶寺の紅葉-2015 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント