建長寺の萩と八幡宮の彼岸花
朝夕はだいぶ涼しくなりました。
シルバーウィークの真ん中、敬老の日の午前中、建長寺と鶴岡八幡宮へ行ってみました。
行きは、扇ガ谷から鎌倉七切通しの一つである亀ヶ谷坂(かめがやつざか)を通って、北鎌倉側へ。
長寿寺の土手に咲く萩がきれい
もうすぐ長寿寺の秋の公開が始まります
(10・11月の金・土・日曜日及び祝日⦅雨天中止⦆ 10時~15時 拝観料:300円)
坂を下りて数分で、鎌倉五山第一位の建長寺に到着。
黄葉してきた桜並木
すぐ右手にある「妙高院」の萩が満開!
揺れる萩越しの三門
見応えのある萩
秋晴れの境内 右が法堂(はっとう)、正面が唐門と龍王殿・方丈
方丈では、24日まで「鎌倉建長寺五人展」が開催されています
鎌倉ゆかりの若き芸術家(日本画、陶芸、彫刻)の見事な作品が展示されていました
半僧坊入口左側の竹林の中に「虫塚」が出現、カブトムシやクワガタのオブジェも出来ていました
今日は、半僧坊には上らずに彼岸花の様子見に鶴岡八幡宮へ。
先日は咲き始めだった東側通路の彼岸花は満開に
舞殿では結婚式の真っ最中 おめでとうございます!
例大祭の時よりも大賑わいの境内
>
平家池畔の彼岸花も満開
鳥居前から鎌倉駅まで、お正月のような大混雑で歩くのも大変でした。
« 鶴岡八幡宮の神幸祭-2015 | トップページ | 満開の彼岸花@英勝寺-2015 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
いつの間にか「国民の休日」とかいう日が増えましたね。
「成人の日」や「敬老の日」等が動くのでピンと来ません。
連休は晴れましたが、お月見は危なそうですね
舞殿での結婚式にはよく出会いますが、新婦は日本人で新郎が外国人
というカップルが多いようです。
日本の文化に魅力を感じるのでしょうか?
投稿: イリヤ | 2015年9月23日 (水) 18時55分
イリヤさん、お早うございます。
今日はお彼岸のお中日ですね。 連日お休みで 何時がなんの祭日なのか
分からないくらいです。 ゴールデンだのシルヴァーだの いろいろ考えての
ネーミングでしょうが、 こういうのが好きですねー。
お天気も久しぶりに五日連続で 快晴、どこも彼処もひとひとでいっぱいだったよう。
ヒガンバナは大好きな花です。萩も満開、素敵ですねー。
神前結婚の若い方、良いですねー。伝統の結婚式、憧れます。
投稿: M.K. | 2015年9月23日 (水) 07時28分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
連休で北鎌倉が混雑していても、亀ヶ谷坂経由の建長寺なら
ゆっくり見られるかと出掛けました。
そこまでは予定通りだったのですが、八幡宮までの道のりと
鎌倉駅周辺が凄いことになっていて…
英勝寺にも明日辺り行ってみようかと思っていた所です。
投稿: イリヤ | 2015年9月22日 (火) 22時02分
鎌倉でも各地で彼岸花や萩が見ごろのようですね。
建長寺は位置的に立ち寄る事が少ないのですが、
ここの萩は見事ですね。
自分は今日、英勝寺へ行ってきましたが、彼岸花が満開でした。
投稿: dekimaro | 2015年9月22日 (火) 20時33分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
秋晴れになっても海辺は今ひとつスッキリしませんね。
昨日は、北鎌倉も鎌倉も観光客が溢れて歩道が一杯でした。
車の渋滞も凄かったので歩くのが一番ですね。
確かに扇ガ谷の方からは亀もひっくり返る(?)ほどの急坂ですが、
距離が短いので何とか歩けます。
たまに息切れしますけど…
投稿: イリヤ | 2015年9月22日 (火) 14時08分
みずきさん、コメントありがとうございます♪
ゴールデンウィーク等の時は、中心部へ行くのを避けているのですが、
昨日は建長寺の帰りがけに八幡宮へ廻ったため大混雑に巻き込まれました。
それに懲りてお墓参りもまだです
シコンノボタンがお庭にあるなんてステキですね。
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋…青空の下、大いに楽しみましょう
投稿: イリヤ | 2015年9月22日 (火) 14時07分
こんにちは♪
鎌倉も秋本番になってこの連休は何処も混雑しているようですね。
江ノ電の鎌倉駅は乗るのに40分待ちとか…
建長寺は威風堂々として、さすが五山の一位です。
亀ヶ谷の切通しは扇ガ谷の方からだと急坂を上るんですよね…
イリヤさんの健脚ぶりが覗われます…私も足をもっと鍛えないと…^_^;
投稿: カシオペア | 2015年9月22日 (火) 11時58分
イリヤさん こんにちわ☀
シルバーウィークの真っ只中、鎌倉は大変混んでいるのでしょうね。
私は墓参りだけで、ちょっと寂しいです。
紫色の服は絶対着ないのですが、花は大好きなんです(*^_^*)
「萩」綺麗に咲いていますね!我が家の庭にもシコンノボタン咲いています。
空き地に何気に咲いている彼岸花、今年も咲いてくれました。
秋になるとセンチメンタルになってしまいますが、今日も一日頑張ります!
投稿: みずき | 2015年9月22日 (火) 09時35分