紫陽花と富士山@稲村ケ崎
昨日のきれいな夕焼けから、今日は富士山が望めるかも…と、稲村ケ崎へ。
家を出た時は薄雲が掛かっていて不安でしたが、この季節にしては期待以上の富士山が出迎えてくれました。
AM8:30頃 数年ぶりにようやく撮れたこのショット!
今日も長谷寺近辺は朝から凄い人出でしたが、こちらは実にノンビリ
紫陽花は残念ながら、ややピークを過ぎてしまいましたが…
江の島とボート遭難の碑(脚注)と紫陽花
展望台の紫陽花はまだ元気です
最後にもう一度、富士山と江の島と波打ち際を
≪※ボート遭難の碑※≫
明治43年1月23日、七里ヶ浜の沖合いでボート「箱根号」に乗った逗子開成中学校の生徒ら12人が遭難。
彼らの遺体は、友は友をかばい合い、兄は弟をその小脇にしっかりと抱きかかえたままの姿で発見された。
この像は、遭難した徳田兄弟をモデルに、その美しく尊い人間愛の精神を賞賛するために昭和39年に建てられたもの。
「真白き富士の嶺 緑の江ノ島」の歌詞で始まる「七里ヶ浜の哀歌」は、この事故から生まれた。
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
ここからの景色は、私にとっての「世界遺産」です

夏でも時々富士山を見ることが出来れば嬉しいのですが、
なかなかご機嫌よく顔を出してくれません。
ラッキーでした
投稿: イリヤ | 2015年6月30日 (火) 07時51分
イリヤさん、今晩は。
さすが、イリヤさん、良い富士山が撮れましたねー。
素晴らしいショットばかり。
見事、見事、拍手!!!
投稿: M.K. | 2015年6月30日 (火) 01時53分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
このスリーショットを撮りたかったのですが、なかなかチャンスが無くて…
紫陽花がもう少しきれいだったら、もっと良かったのですが、
贅沢を言うとキリがないですね^^
光明寺裏山からの景色も鎌倉ならでは…ですよね。
カシオペアさんばかりではなく、私のモデルにもなって下さいね

そうそう、昨日、しらすトーストを作りました!
最後に黒コショウをたっぷりかけたのですが、美味しかったです
投稿: イリヤ | 2015年6月29日 (月) 16時46分
イリヤさん、こんにちは♪
「紫陽花」と「海」と「富士山」・・・
この三つが一体のシーンは鎌倉だからこそ・・・ですね!
他の古都にはないスペシャルな景色です^^
気が早いですが、来年は是非、訪れたいと思います(*^-^*)
☆カシオペアさん
その節は本当にありがとうございました♪
今度、お会い出来ましたら私のカメラで
Vサインをした姿を撮って頂けると嬉しいです♪
投稿: ローズ☆リラ | 2015年6月29日 (月) 13時51分
ゆみわん。 さん、コメントありがとうございます♪
一日違いで残念でしたね。
この季節は滅多に富士山を見られませんので、この日はラッキーでした。
お仕事頑張って下さいね
この徳田兄弟の像には、いつも胸を打たれます
投稿: イリヤ | 2015年6月29日 (月) 10時17分
イリヤさん おはようございます♪
土曜には見られなかった富士山。
とても美しいですね。
富士山と海と紫陽花
見とれちゃいます。
今週はこちらの写真を拝見しながらお仕事頑張ります!!!
*七里ヶ浜の哀歌 切なくなりますね。
投稿: ゆみわん。 | 2015年6月29日 (月) 10時03分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
ここからの景色は、鎌倉一ですね。
まだかすかに雪が残っている富士山でした。
ホント、改めて眺めると確かに「緑の江の島」ですね
投稿: イリヤ | 2015年6月29日 (月) 09時26分
まこさん、コメントありがとうございます♪
遅くなると折角顔を出してくれた富士山が隠れてしまう事が多いので、
私にしては早くから出掛けました^^
紫陽花とのコラボは、なかなかチャンスがありません
投稿: イリヤ | 2015年6月29日 (月) 09時25分
おはようございます♪
久々に富士山のお目見えですね~(^^)
さすが関東富士見百景の一つ…素晴らしい眺めです。
私が江の島を見るのは何時もすぐ近くからなので分かりませんが、
稲村からだと「緑の江の島」と言うのがよく分かります~(^_-)-☆
投稿: カシオペア | 2015年6月29日 (月) 06時04分
こんばんは、あじさい富士山お見事です。
この時期は気象条件がそろわないと富士山をくっきり見られませんものね…
朝早くからお疲れ様でした♪
投稿: まこ | 2015年6月28日 (日) 23時17分