Amazon

« 鎌倉文学館 バラまつり 2015 | トップページ | 写真展~大巧寺~日暈(ひがさ) »

2015年5月17日 (日)

鎌倉ビーチフェスタ 2015

今日は”長谷の市”でしたが、出足が遅れたため長谷寺周辺は凄い人出。
そこで、”鎌倉ビーチフェスタ”が開催されている由比ヶ浜へ向かいました。

Beachfesta150517
14回目を迎え、すっかりお馴染みの行事となりました

Beachfesta1505172
ちょっとセクシーなダンスも…

Beachfesta1505173
潮風に髪をなびかせ

Beachfesta1505174
フラダンスにはピッタリのお天気

Beachfesta1505175
暑くて早々に引き揚げようとしたところに”ミス鎌倉”さん達の登場

Beachfesta1505176
美味しそうな屋台が沢山出ていて、思わず引き寄せられそう

Hamahirugao150517
坂ノ下海岸には、ハマヒルガオが真っ盛り

Kaigan150517
早くも水遊びをする家族連れで賑わっていました

« 鎌倉文学館 バラまつり 2015 | トップページ | 写真展~大巧寺~日暈(ひがさ) »

鎌倉の年中行事」カテゴリの記事

鎌倉散歩・春(3~5月)」カテゴリの記事

コメント

M.K.さん、コメントありがとうございます♪

フラダンスの人気は根強いですね。
中腰で踊るのが体幹を鍛えることになって良いようです。
それにウエストも絞れそう…。

ドレスは確かに生地を沢山使いそうですね

イリヤさん、今日は。

最近は何処でもフラが大流行の兆し。
由比ケ浜でもフラですか。

ご近所のミセス達も数人フラに通っていられます。
発表会のお衣装を縫うのだと 生地屋さんへ。
沢山布を使うので大変だそう。

エクササイズだと思えば良いかも。
ハワイの本物のレイじゃないと 何となく〜。

カシオペアさん、コメントありがとうございます♪

最近はフラダンスが流行っていますね。
稲村ケ崎や七里ヶ浜などにもサークルの看板が目に付きます。
健康にもよさそうですね。

藤沢市や逗子市で規制が強化されて行き場を失った人達が、
弱腰の鎌倉の海に流れて来て問題になっています

おはようございます♪

フラダンスもあって鎌倉らしいですね~(^^)
鵠沼海岸でもサークルが有り、皆さんよく砂浜で踊っています。
湘南もあと二月もすると海水浴シーズンですが、
今年も家族連れで賑わって欲しいものです。
ここ数年の厳しい規制が良かったみたいですね~(^^)v

dekimaroさん、コメントありがとうございます♪

私もミス鎌倉さんが来られるとは思っていなくて、帰ろうとした処に放送があったので、
慌てて引き返しました。
次回は是非どうぞ! 
前の方はカメラおじさんで一杯ですが…

dekimaroさんは、ご予定通り文学館と光則寺にいらしたのですね。
私は近所だからと油断している内にタイムアウトになりました

toshiさん、コメントありがとうございます♪

5月でも肌寒くて小さなフラガールが可哀想な年もありますが、今日はピッタリでしたね。
私は遊歩道から見ていたのですが、砂浜にはイスとテーブルも用意されていますので、
ビールを飲みながらの見物もOKでしょう

3枚目、ありがとうございます。
今日は望遠レンズの代わりにコンデジを持って行き、それで撮ったものです。
フラだけでなく和太鼓やライブ等もありますので、機会がありましたら是非どうぞ

こんにちは。
今日、鎌倉文学館と光則寺へ行ってまいりました。
海から聞こえた音は、このフェスティバルだったんですね^^;
ミス鎌倉が出るのであれば、行けばよかったかも‥(笑)
お目当ての光則寺のニオイバンマツリは満開。
爽やかな色合いと芳香に、しばし浸ってきました^^
山紫陽花も咲き出して、季節が進んでいますね。

イリヤさん、こんにちは。
今日はいいお天気でよかったですね。
やはりフラには青い空と青い海、と潮風。
ビールを飲みながら見たら最高、なんてオジサン的でしょうか。
3枚目のお二人のアップの写真、素敵です。
来年もし行けたらこういう写真撮ってみたいです。
最後の写真、日焼けが気にならなければ光明寺まで海辺を歩いて行きたくなります (^-^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鎌倉文学館 バラまつり 2015 | トップページ | 写真展~大巧寺~日暈(ひがさ) »