明月院の紅葉-2014
今日も冷たい風が吹く中、明月院、東慶寺、円覚寺へ行って来ました。
最初は、明月院へ。
入口付近は、ややピークを過ぎていましたが、後庭園の紅葉が見応え充分でした。
お馴染みの丸窓
今日は出足が遅く10時過ぎてしまったため、ここを撮ろうと長蛇の列でした
慌てて2,3枚撮って、次の方へバトンタッチ
そして、私も早速、後庭園へ
目の覚めるような見事な紅葉!
右側のカエデは、落葉が進んでいます
暖かそうな赤地蔵様
まだ緑の葉もあって…
人の少ない時を待って撮っていますが、実際は結構賑わっていました
入園料500円の価値あり
後庭園から出た所で、入れ違いに和服姿の新婚さんらしい方が入って行かれました
ウーン、残念!
今日の花想い地蔵様 まだ、お帽子は無しですね
茶室「月笑軒」周辺の紅葉
この後、東慶寺へ急ぎます。
« 浄妙寺の紅葉-2014 | トップページ | 東慶寺の紅葉-2014 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
ほわさん、コメントありがとうございます♪
丸窓の風景は、いつ行っても季節感に溢れていて惹かれますね。
荏柄天神社は、年が明けてからの方が混むのでしょうね。
鎌倉で一番先に咲く寒紅梅の頃は、とても賑やかです。
先日は、天神様のイチョウを遠くから見ただけでしたが、
元気がなさそうで心配していました。
八幡宮の大イチョウなき後、一番古そうなので頑張ってほしいです。
覚園寺には、私は火曜日に行ったのですが、既にピークを過ぎていて残念でした。
最近は、高齢の方が立派なカメラや三脚を持っておられて
本当にお元気ですよね。
ほわさんの故郷は、雪の多い所ですか…。
今日は寒さに震えながらインフルエンザの予防接種に行って来ました。
でも、このくらいの寒さで騒いでいては罰があたりますね。
ほわさんもどうぞご自愛下さい
投稿: イリヤ | 2014年12月 6日 (土) 22時00分
こんばんわ、イリヤさん
明月院の丸窓の風景と赤地蔵様
私も毎年撮っています、今年はあじさいの頃にしか
出かけていませんが
いつも心安らぐ風景に癒やされます
先日、お話したとおり荏柄天神社様に願掛けに行ってきました
受験シーズンが始まるとは思えないほど
人出はまばらで、静かな時を過ごせました
それから、鎌倉宮経由覚園寺と紅葉撮影会
こちらはうってかわって観光客の多いこと多いこと
一眼レフを持ったおじいちゃんおばあちゃんの
元気な姿に驚かされながらも
あのお年になっても、ああやって写真を撮り続けられれば良いな…
などど思った次第です
雪の降る時期になってきましたね
田舎は大雪とのことで、今年も雪下ろしに
帰らねば、などと思う今日この頃です
寒い日が続いております
イリヤさんも風邪など召されぬように
投稿: ほわ | 2014年12月 6日 (土) 19時19分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
丸窓から射し込む光線には、温もりを感じます。
昨日は、10時過ぎてしまいましたが、9時半頃がちょうど真ん中に
光が当るように思います。
果たしてカシオペアさんの時計と合っているでしょうか?
後庭園には、まだ緑の木がありました。
円覚寺は今年は見頃を逃してしまいガックリでした。
昨年は今頃が一番良かったので、まだ安心していたのですが…
投稿: イリヤ | 2014年12月 4日 (木) 12時23分
こんにちは♪
丸窓から射し込む朝陽の光が何とも言えませんね。
私は最近はこの光の射し込み方で時間が分かるようになって…
まるで古代人になったみたいです…(笑)
奥の庭園はこの分だと今週いっぱいは公開されそうですね。
円覚寺は私は一昨日行きましたが、居士林の紅葉は落葉が目立っていました。
此処は先月末も行きましたが、その時は綺麗だったんですが…
このところの強風で散ってしまうんでしょうね。
投稿: カシオペア | 2014年12月 4日 (木) 10時22分
Nori-sukeさん、コメントありがとうございます♪
どこも紅葉が進んでいますから鎌倉だけという訳にはゆきませんよね。
明月院の入口周辺は結構落葉していて、遅かったかと思いましたが、
後庭園はちょうど見頃で行った甲斐がありました。
丸窓が閉まっていたらショックですね。
今日は行列が出来ていて、ゆっくり撮ることが出来ませんでしたけど…。
明日はまた雨になってしまいそうで残念ですね
投稿: イリヤ | 2014年12月 3日 (水) 23時46分
イリヤさん、こんばんは。
本当は私も今日明月院へ行こうと思っていたのですが、気が変わって横浜にしてしまいました。
後庭園は綺麗ですね。強風でかなり散ってしまったのかと思いましたが、何とか保っているようで。
丸窓も開いていて良かったですね。強風の時は閉まっていることがあるので。(この時期締めてあるとかなり顰蹙を買うでしょうかね・・)
投稿: Nori-suke | 2014年12月 3日 (水) 21時41分