覚園寺~鎌倉宮の紅葉-2014
« 長寿寺の紅葉-2014 | トップページ | 報国寺~旧華頂宮邸-2014 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
« 長寿寺の紅葉-2014 | トップページ | 報国寺~旧華頂宮邸-2014 »
« 長寿寺の紅葉-2014 | トップページ | 報国寺~旧華頂宮邸-2014 »
まよまよさん、コメントありがとうございます♪
足下が悪いでしょうが、若いから大丈夫!
楽しんで下さいね
投稿: イリヤ | 2014年12月 4日 (木) 21時54分
急遽、明日、別のお友だちと行くことになりました♪^^;
今日、雨だったから……もしや、滑るかな(>_<)
でも、気をつけて行ってきます♪
投稿: まよまよ | 2014年12月 4日 (木) 21時48分
まよまよさん、コメントありがとうございます♪
鎌倉宮の見頃は、いつも大体今頃ですが、ここ数日の寒さで
どこも一気に紅葉が進んでいます。
そして風が強い日が多いので、落葉が気になりますね。
下記のYou Tube を参考にして下さい。
12/2の獅子舞の様子
https://www.youtube.com/channel/UCUlUkk5d7PPSgYXkXoFgxNg
2013/12/7の様子
https://www.youtube.com/watch?v=Y6_CnF-oOXs
投稿: イリヤ | 2014年12月 4日 (木) 12時05分
わ〜、鎌倉宮って、もうこんなに真っ赤なんですか???(◎д◎)
10日だと…、なんだかどれもパリパリしていそうで…怖いですぅ〜〜(T-T)
投稿: まよまよ | 2014年12月 4日 (木) 00時10分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
覚園寺は、ややピークを過ぎてしまいました。
鎌倉宮を中心に左右に分かれる覚園寺と瑞泉寺ですが、
かなり紅葉の見頃に差がありますね。
天水鉢への映り込みは、つい撮ってしまいます^^
旧華頂宮邸は、中に入れず残念でしたが、外からでも楽しめました。
浄妙寺のイチョウは、久しぶりに元気を取り戻していて嬉しかったです
投稿: イリヤ | 2014年12月 3日 (水) 18時46分
覚園寺の紅葉が綺麗ですね~
一日ごとに色付きが進んでいきますが、
見た目にはちょうどいいように感じます。
天水鉢への映り込みは、ここでは定番ですね。
報国寺、旧華頂宮邸、そして浄妙寺と、
それぞれに素晴らしい紅葉を見せていただきました。
投稿: dekimaro | 2014年12月 3日 (水) 00時14分