安国論寺と安養院
« 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載 | トップページ | 長勝寺の紅葉 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載 | トップページ | 長勝寺の紅葉 »
« 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載 | トップページ | 長勝寺の紅葉 »
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
安国論寺は、私もとても好きなお寺さんのひとつです。
ツツジの季節には、安養院は外せませんね。
カシオペアさんとも、何度かすれ違っているかもしれませんね。

ニコンD300S…ハイ、頭に刷り込んでおきます
でも、私はいつもボンヤリしているので、知人に会っても自分からは
なかなか気づかず、叱られてばかりなのです。
もうちょっとシッカリするように頑張ります
投稿: イリヤ | 2014年11月 7日 (金) 23時45分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
安国論寺のイチョウ、今年は久々に元気です。
紅葉には、まだ若干早いですが、色づき始めました。
今年の鎌倉は、それほどひどい塩害を受けなかったような気がします。
きれいな紅葉が見られると思うと楽しみですね
投稿: イリヤ | 2014年11月 7日 (金) 23時43分
Nori-sukeさん、コメントありがとうございます♪
紅葉にはまだ早いかなと思いつつ、様子を見て来ました。
安国論寺の門前のイチョウは、ここ数年、半分が枯れていましたが、
今年は元気で葉が沢山付いています。
カエデも無事で、ほんのり色づき始めました。
山下公園のイチョウは残念でしたね。
これからまた紅葉巡りに忙しい季節がやって来ますね。
大いに楽しみましょう
投稿: イリヤ | 2014年11月 7日 (金) 23時42分
こんばんわ♪
安国論寺は地味ですが、惹きつけられるものがありますね。
私が行くとこの辺りはやはり初夏の安養院でしょうか…勿論ツツジです。
多分イリヤさんとは、鎌倉のお寺で一度はお会いしていると思うんですが…
私のカメラは古いですがニコンD300Sです、見かけたら声をかけて下さいね~(^^)
投稿: カシオペア | 2014年11月 7日 (金) 22時24分
こんばんは。
鎌倉はちょっとご無沙汰していますが、
安国論寺では楓の色付きも始まりましたね。
そしてイチョウ、今年は元気だとのことで楽しみです。
久々に訪れてみようかと思います。
投稿: dekimaro | 2014年11月 7日 (金) 22時16分
イリヤさん、こんばんは。
そろそろ黄葉・紅葉の季節になってきましたね。
安国論寺のカエデは特に痛んではいないようですね。銀杏も調子よさそうで良かったです。
今日は山下公園付近を見てみましたが、銀杏はあまり状態が良くない感じでした。
何カ所かでも良いので、綺麗な紅葉になることを期待しましょう。
投稿: Nori-suke | 2014年11月 7日 (金) 19時47分