色づき始めの源氏山
爽やかに晴れた午前中、久しぶりに源氏山へ上ってみました。
全体的な紅葉はこれからですが、頼朝像の周辺は色づき始めています。
一時、枝がなくなってしまった葛原岡神社のイチョウが見事に復活
黄葉はもう少し先のようです
« 長勝寺の紅葉 | トップページ | ブルーライトアップの大仏様 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
まこさん、コメントありがとうございます♪
源氏山の中でも、頼朝像の辺りは特に色づきが早いです。
これからアチラコチラで紅葉が始まると忙しくなりますね^^
ここ数日は快晴が続き、富士山がきれいに見える日が多くて嬉しいです。
普段の運動不足がたたって、銭洗弁天の前辺りで既に息切れ…

そこを過ぎると急に楽になるのですが、もっと運動しなければいけませんね
投稿: イリヤ | 2014年11月15日 (土) 21時38分
こんばんは、いよいよ色づいてきたのですね。赤黄に緑と錦の色合いで目に鮮やかです。
これからどんどん色が赤くそまっていくのですね~。
富士山もよく見えていい眺め♪
いいお天気で絶好のハイキング日和だったようですね^^
投稿: まこ | 2014年11月15日 (土) 21時11分
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
今はまだ一部で始まった紅葉ですが、下旬に向けて楽しみです。
その分お掃除も大変になりますね。
最近は空気が澄んで、富士山の見える日が多くなって来ました。
お住まいから富士山が望めるなんて羨ましいですよね。
私なら一日ベランダで過ごしてしまうかもしれません。
寒くなりましたので、どうぞご自愛下さい
投稿: イリヤ | 2014年11月15日 (土) 09時16分
イリヤさん、お早うございます。
鎌倉も紅葉が始まっていますね。
これから一気に進むでしょう。
富士山がよく見えますね。
埼玉のマンション住まいの方が お宅の
ベランダから 望遠で よく撮れていました。
空気が澄んでよく乾燥しているのでしょうか。
投稿: M.K. | 2014年11月15日 (土) 05時37分
リンさん、コメントありがとうございます♪
鎌倉の紅葉は、今月下旬から来月上旬が見頃になると思われます。
場所によっては、かなり遅くまで楽しめますよ。
「鎌倉カレンダー2015」には、本当に地元民しか知らない情報が満載ですよね。
私も初めて知ったお祭りなどがありましたので、
来年は、この本を参考に出掛けてみようかと思っています。
「鎌倉の地元遺産100」も楽しみながら読める本ですね
投稿: イリヤ | 2014年11月14日 (金) 21時43分
ビギナーさん、コメントありがとうございます♪
今日も快晴でしたので、腰越にでも行きたいと思っていましたが、
所用のため出かけられませんでした。
富士山がきれいだったでしょうね。
この写真は、葛原岡神社から少し下った所の民家の間から撮らせて戴きました。
眺望が素晴らしかったです
投稿: イリヤ | 2014年11月14日 (金) 21時41分
こんにちは。
少しずつ色付き始め、いよいよ紅葉シーズン到来ですね
今月下旬辺りに行けたらと思っていますが、来月になってしまうかもしれません。
でも12月初旬なら、まだまだ大丈夫そうですよね。
先日、本屋で鎌倉カレンダー2015があったので、購入して来ました。
本当に、毎月というか毎週というか、いつも何かしら行事があるんですね。
こんな本があるとは、今まで知らずにいました。
あと、鎌倉の地元遺産100もあったので、合わせて購入しました。
ガイドブックは色々ありますが、こういった地元の方の声溢れる内容の物は中々ないので、とても良いですね。
今日はこんな行事があるんだ~とか、今度ここ行ってみたいな~と思いながら、読んでます
投稿: リン | 2014年11月14日 (金) 18時12分
こんにちは ここの所、富士山がよく見えますね
今日は気合を入れて腰越、稲村ケ崎に行きました。
葛原岡神社からも見えるんですね 次回は此処に
直行いたします。何時も情報ありがとうございます。
投稿: ビギナー | 2014年11月14日 (金) 17時16分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
紅葉の季節が近づいて来ましたね。
毎年のことながら、いつどういう順で巡ろうか考えてしまいます。
今日の富士山は、カシオペアさんの厳しいお眼鏡に敵いましたか?
私も夕景を撮りに行きたいのですが、なかなか機会がありません。
投稿: イリヤ | 2014年11月13日 (木) 23時17分
こんばんわ♪
早くも色付いてきましたね~(^^)
私もそろそろ鎌倉紅葉巡りのスケジュールを立てないと…
富士山は冬富士と言った感じで今日は綺麗でしたね。
私は夕方ですが鵠沼海岸から撮っていましたよ~(^^)
投稿: カシオペア | 2014年11月13日 (木) 22時14分
Nori-sukeさん、コメントありがとうございます♪
本格的な紅葉は、やはり今月下旬くらいかと思われます。
写真の位置から富士山を見たのは初めてでした。
葛原岡神社の鳥居の手前左側に富士山の上の方が見えるので、
写真を撮っていた所、居合わせた方がこの場所を教えて下さったのです。
明日は寒くなりそうですね
投稿: イリヤ | 2014年11月13日 (木) 20時39分
イリヤさん、こんにちは。
源氏山の紅葉も進んできましたね。
こちらからも富士山が見えるのですね、知りませんでした。
この時期としてはちょっと雪が少ないでしょうか。明日以降の冷え込みで雪増えるかな。
投稿: Nori-suke | 2014年11月13日 (木) 18時15分