記録的大雪
« 長谷寺の梅 | トップページ | 残雪の長谷寺~光則寺 »
「我が家の庭」カテゴリの記事
- 梅雨空にヤマユリ(2015.07.05)
- 海開きなのに…(2015.07.01)
- 春の嵐(2015.04.04)
- 暑中お見舞い申し上げます(2014.08.04)
- 七夕ですが…(2014.07.07)
「今日の出来事」カテゴリの記事
- 日の出前の東の空を…(2015.10.19)
- スーパームーン@坂ノ下海岸(2015.09.28)
- 二重の虹が…(2015.09.09)
- 台風接近中(2015.09.08)
- 海開きなのに…(2015.07.01)
ビギナーさん、コメントありがとうございます♪
昨日は予想以上の大雪になり驚きましたね。
私も雪の翌朝、駅の真ん前で転んでしまったことがありました。
大勢の人に見られて、痛いやら恥ずかしいやら、冷や汗が出ました
今日は午前中、近所をサッと見て来ました。
後でアップしますね。
投稿: イリヤ | 2014年2月 9日 (日) 15時46分
おはようございます。雪が降り写真を撮るチャンスと思いましたが
あまりの雪で断念しました。やはり転倒が怖いですね
何年か前にもうすぐ駅というところで、すってんころりんしてしまった
ことが頭に浮かびました。イリヤさん無理をなさらずに庭の写真で
十分楽しめました。ありがとうございました。
投稿: ビギナー | 2014年2月 9日 (日) 09時03分
まこさん、コメントありがとうございます♪
鎌倉では、午前中に暴風雪大雪警報が発表されました。
まだ降り続いていますね。
どのくらいの積雪になることやら…
先ほど庭を見たら、サザンカはもう真っ白でした。
フットワークが軽いまこさんは、明日はどちらへいらっしゃるのでしょうか?
ブログを楽しみにしています
投稿: イリヤ | 2014年2月 8日 (土) 18時12分
Nori-sukeさん、コメントありがとうございます♪
いつも予報で雪と言っても殆ど降らないのに、今回はビックリですね。
私もウン十年、鎌倉に住んでいますが、これほど雪が積もって
更に吹雪いているのは記憶にありません。
晴れてきたら滅多に撮れない雪景色を撮りたくなりますよね。
考えるとワクワクしますが、実際は怖くて当分家から出られそうもありません
投稿: イリヤ | 2014年2月 8日 (土) 18時04分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
やはり早速、明月院へいらしたのですね^^
電車は順調に出ていたのでしょうか?
お写真が楽しみです。
思いの外、雪が長く降り続いていて、何だか不安になって来ました。
窓からソッと覗くとかなり積もっています
投稿: イリヤ | 2014年2月 8日 (土) 17時56分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
上の写真を撮った時は、まだそれほど積もっていなかったのですが、
今はかなり積もり、まだ吹雪のように降り続いています
ローズ☆リラさんには笑われそうですが、こちらは0℃くらいで大騒ぎ、
人間も交通機関も雪には全く弱いですね。
雪まつりのライトアップをライブカメラで観ました。
とってもステキですね
投稿: イリヤ | 2014年2月 8日 (土) 17時51分
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
天気予報は雪でもそんなに降らないのでは?…と、
高をくくっていましたが、予報通りでした
雪の中での車の運転はさぞ大変でしたでしょう。
家にはタイヤチェーンもないので、雪が降るとお手上げです。
これからどのくらい積もるのか心配ですが、
今夜もソチオリンピック中継を観てしまいそうです。
選手の皆さん、頑張っていますね
投稿: イリヤ | 2014年2月 8日 (土) 17時50分
こんにちは、吹雪になりましたね^^;
関東では珍しく粉雪で風情があるなぁ、、と思っていたら
山茶花は雪とよくあいますね。
明日天気が回復したらお出かけしたいところです。
投稿: まこ | 2014年2月 8日 (土) 17時42分
イリヤさん、こんにちは。
大変な吹雪になりましたね。
神奈川に住んで三十年近く経ちますが、こんなに強風で吹雪になったのを見たのは初めてのような。
積雪も1994年に迫りそうですね。
明日晴れると雪景色が綺麗そうですが、ご無理なさいませんよう^^;
投稿: Nori-suke | 2014年2月 8日 (土) 16時12分
こんにちは♪
久しぶりの大雪ですね~私は先ほど明月院から帰って来ました。
これから写真の整理ですが、
何故か丸窓の構図はいつもと同じになってしまうんですよね…^_^;
今も雪は降り続いて…我が家の方は30センチくらい積もりそうです。
投稿: カシオペア | 2014年2月 8日 (土) 13時15分
イリヤさん、こんにちは。
すごい大雪ですね^^;
お昼に父の所から戻り、テレビニュースを見てビックリしました。
お庭も一気に雪化粧してしまいましたね。
スッテンコロリンはホントに危険です。
どうかお出掛けは無理されませんように。
札幌も今朝はマイナス14℃になり、今冬一番の寒さですが
澄んだ水色の空に雪まつりの雪像が映えてます^^
投稿: ローズ☆リラ | 2014年2月 8日 (土) 12時42分
イリヤさん、今日は。
昨日は梅の便り、今日は大雪、明日はひょっとしたっらウグイス飛来かも。
こちらも未明から雪です。 現在、5,6センチの積雪があります。始めは細雪でしたが、
その内、部屋の名からも降る様がはっきり見る程の雪になりました。
今は止んでいます。 これで止むのかどうか 分かりません。
庭に出たいのですが、 新雪に 足跡を残すのが 厭で 出られません。
雪の日に思い出すのは 何時も2月の 雪が降りしきる日、母の病院へ、夫の入院先の
下呂温泉病院へ、と 危険を冒して 車での移動は 大変だったなーと 思い出します。
受験生の人達、頑張って貰いたいですね。 ソチでもスポーツ選手達が
頑張っています。
投稿: M.K. | 2014年2月 8日 (土) 11時31分