早春の浄妙寺
荏柄天神社、鎌倉宮の後、浄妙寺へ。
梅の開花が楽しみです
文字通り蝋細工のような花ですね
上の写真のように花全体が黄色いものをソシンロウバイ(素心蝋梅)、
花が淡い黄色で中央部が紫色のものを単にロウバイというそうです
ソシンロウバイの甘い香りが漂っています
可愛い節分草は、まだ咲き始めたばかり これからもっと沢山咲くでしょう
こちらも良い香りの水仙
花塚には、今日もきれいなお花が供えられていました
« 荏柄天神社の寒紅梅~鎌倉宮 | トップページ | 江の島シーキャンドル・ライトアップ »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
お風邪でしたか…
一度ひいてしまうと完治するまで結構かかってしまいますね。
どうぞお大事になさって下さい。
今年はこちらも寒くて…と愚痴ばかり言ってしまいますが、
雪も殆ど降らないのにバチがあたりますね。
尻もちなんて痛かったでしょう?
でも、おじいちゃんのユーモアで、傷みが飛んでいった様で良かったです^^
梅の開花は昨年より早まりそうです。
節分草は私も大好きなので一生懸命探しましたが、まだ少ししか咲いていませんでした。
その名の通り、節分頃には沢山咲くでしょう。
暖かい春になったら、また鎌倉へお出でになれますように
投稿: イリヤ | 2014年1月25日 (土) 17時58分
イリヤさん、こんにちは♪ お久しぶりです^^
やさしい早春のおたよりをありがとうございます♪
梅のつぼみも膨らみ始め、開花が楽しみですね。
ロウバイや水仙の香りを想像しながら深呼吸しています♪
可愛い春の使者、節分草も咲き始めましたか・・・見せて頂けて嬉しい~!
ホントにかわいいんですもの^^
写真を撮るの大変だったでしょう。
今日は半月ぶりに真冬日を脱出。少し暖かい札幌です。
長引いていた風邪もようやく、ようやく治りました^^;
この間、ママさんダンプで雪を運んでる途中、思いっきり尻もち!(今冬初)
起き上がられなくて、痛い~(涙)と小声でつぶやいているところを
ご近所の90歳おじいちゃんに目撃され
「リラちゃん、どんまい!どんま~い!可哀そうに、あぁ、ナンマイダ~」と合掌姿!?
二人で大笑いしてしまいました(痛みも何処かへ。アレレ?)
そんな、こんなで大雪にもメゲズ?楽しい雪かき、満喫しております(笑。笑)
投稿: ローズ☆リラ | 2014年1月25日 (土) 11時39分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
寒い、寒いと言いながらも、確実に季節は巡っていると思うと
何となくウキウキしてきますね。
今年は昨年よりも梅の開花が早そうな気がします。
希望的観測かもしれませんが…
こちらの花塚、明月院の花想い地蔵さん、どちらもお花に惹かれて
つい写してしまいたくなります。
投稿: イリヤ | 2014年1月25日 (土) 11時35分
蝋梅が見ごろになり、早咲きの梅もほころび始め、
寒中ではあるものの、少しずつ春の気配を感じるようになりましたね。
花塚の供え花はいつも綺麗なので、ついつい写してしまいます^^
浄妙寺さんの梅は、昨年は2月17日に写しに行っていますので、
まだもう少し先のようですね。
投稿: dekimaro | 2014年1月24日 (金) 22時10分
toshiさん、コメントありがとうございます♪
毎年、寒紅梅、白梅、古代青軸の順に咲き出しますが、
それぞれ結構時期がズレますね。
白梅が咲くまで、紅梅が美しさを保っていてくれると良いのですが…
瑞泉寺の予想を裏切って申し訳ありません

行きたい所は沢山あって困りますが、浄妙寺も大好きですので、
そちらに気が行ってしまいました。
瑞泉寺も浄妙寺も梅の名所ですので、これからがとても楽しみです
投稿: イリヤ | 2014年1月22日 (水) 22時00分
イリヤさん、こんにちは。
寒紅梅の咲き出し早いですね。
白梅にも早く咲いてもらって紅白一緒に撮りたいのですが。
荏柄天神社の次は瑞泉寺の水仙ではと思ったのですがハズレました(^-^;)
あそこまで行くと、帰りにまた同じ道を戻って来なければならないのが難点ですよね。
次回を楽しみにしています。
投稿: toshi | 2014年1月22日 (水) 10時39分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
梅の季節には、浄妙寺は絶対外せませんね。
ロウバイの甘い香りと透き通るような鮮やかな黄色…心が浮き立ちます。
お察しの通り、この後、報国寺を覗いたのですが、ゆっくり見る時間が無くて、
殆ど写真を撮らずに帰って来てしまいました。
また次回のお楽しみに…
投稿: イリヤ | 2014年1月21日 (火) 23時50分
こんばんわ♪
浄妙寺の梅が待ち遠しいですね…でも満開はだいぶ先になりそう…
ロウバイは私が好きな花なんです。
透明感のある黄色が「何とも言えませんね(^^)
この後は報国寺でしょうか…何となくそんな気がして…(^^♪
投稿: カシオペア | 2014年1月21日 (火) 22時23分