江ノ電・鎌倉高校前
« 海蔵寺~浄光明寺 | トップページ | 今日の鎌倉駅周辺 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 海蔵寺~浄光明寺 | トップページ | 今日の鎌倉駅周辺 »
« 海蔵寺~浄光明寺 | トップページ | 今日の鎌倉駅周辺 »
まこさん、コメントありがとうございます♪
今年の夏は、暑い、暑い…と殆ど海にも行きませんでしたが、
何とか滑り込みで出掛けて来ました。
そういえば今日は、稲村ケ崎でダイヤモンド富士が見られる日だったのです
撮影された方いらっしゃるでしょうか?
朝夕はかなり涼しくなりましたが、秋らしくなるには
まだもう少しかかりそうですね。
投稿: イリヤ | 2013年9月 7日 (土) 23時41分
こんにちは、イリヤさま。
青い海、青い空に江ノ電。
まさに夏の撮影スポットですね。
逆行の強い光が夏を演出してます。
雲の感じがそろそろ秋の訪れを予感させてくれますね。
そろそろ涼しくならないものでしょうか^^
投稿: まこ | 2013年9月 7日 (土) 20時13分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
そういえば、dekimaroさんも毎年こちらで撮られていましたね。
これからでも景色は変わりませんが、やはり初秋となると
真夏の海のギラギラとした感じと違うかもしれませんね。
「関東の駅百選」のひとつですか…
江ノ電では、極楽寺駅もそうらしいですね
投稿: イリヤ | 2013年9月 5日 (木) 23時54分
鎌高前には毎夏写しに行っていましたが、今年は失念…;;
江ノ電が一番海に近い所を走るので、絵になりますね。
「関東の駅百選」に選ばれたのも納得できます。
投稿: dekimaro | 2013年9月 5日 (木) 20時30分
ビギナーさん、コメントありがとうございます♪
ビギナーさんも鎌高前に行かれましたか
ここは、いかにも鎌倉の夏という雰囲気が良いですね~
稲村ケ崎から富士山が見られる季節が待ち遠しいです。
またどこかでお会いできるかもしれませんね
投稿: イリヤ | 2013年9月 4日 (水) 11時01分
ちゃるこさん、コメントありがとうございます♪
昨日、一昨日は快晴でしたが、今日は不安定なお天気ですね。
晴れてきたと思えば急に暗くなって、地震、そして雷雨…
今はまた晴れ…
地元にいると案外江ノ電に乗る機会が少ないですよね。
勿論、沿線に住んでおられる方は別ですが。
長谷駅の周辺は結構色々なお店があって楽しいでしょう?
駅の少し手前には駄菓子屋さんもあって、修学旅行生などでいつも賑わっています。
どら焼きソフト、まだ食べたことありません
投稿: イリヤ | 2013年9月 4日 (水) 11時00分
こんにちは 江ノ電鎌倉高校前に行かれたんですね
私も31日に行きました。いい写真ばかりで感激です。
私には撮れませんでした。今後もよろしくお願いいたします。
投稿: ビギナー | 2013年9月 4日 (水) 09時29分
イリヤさん、こんばんは(^_-)-☆
私も今日、久しぶりに江ノ電に乗って七里ヶ浜まで行ってきました。
暑かったですが、海がキラキラでとってもきれいでした♪
江ノ電は長谷駅から乗ったのですが、あまり駅周辺に行ったことが
なかったので、色々と発見もあり楽しかったです(^^)v
どら焼きのするがやさんで、どら焼きソフトを食べる目標ができました(笑)
投稿: ちゃるこ | 2013年9月 3日 (火) 23時35分
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
そちらはまだ秋の気配がなさそうですね。
鎌倉では、昨日、今日と爽やかな青空が広がりました。
明日は雨模様の予報ですが…。
江ノ電と海の写真で、心地よい風を感じ取って戴ければ嬉しいです
投稿: イリヤ | 2013年9月 3日 (火) 23時31分
イリヤさん、こんばんは。
真っ青な空、キラキラ光る青い海、良いですねー。
江の電の通る海辺、お洒落な景色に 見とれます。
こちらはモーレツな蒸し暑さでクーラーを入れていても
じっとりべったりと 気持ち悪いです。
時折モーレツな雨も降ります。
なんか地球がおかしくなっていますね。
早く すっきりとした 秋がのぞまれます。
6月からデス、熱さに耐え、蒸し暑さを我慢して
早く秋にならないかなーと思いながら過ごしました。
既に、落ち葉の量が可成りです。
投稿: M.K. | 2013年9月 3日 (火) 21時22分
カシオペアさん、コメントありがとうございます♪
久しぶりに海へ出掛けましたが、やはり気持ち良いですね~
毎日海を撮っていらっしゃるカシオペアさんは、ご近所だけでも充分でしょうが、
たまにはこの辺りにもお出掛け下さい。
新たな創作意欲が湧くかもしれませんね
投稿: イリヤ | 2013年9月 3日 (火) 17時25分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
サザンの復活おめでとうございます
いつまでも元気に活躍してほしいですね。
鎌倉の雰囲気を味わって戴けてよかったです。
今年の夏はサボってばかりで、海にも全然行かずじまい…。
久しぶりの海風が心地よく感じられました。
このモノクロ写真、実はカラーで撮ったものをソフトで
編集しただけなのです
Googleの無料ソフト”Picasa3”を使っているのですが、
クリックひとつで色々編集出来て便利ですよ。
投稿: イリヤ | 2013年9月 3日 (火) 17時23分
こんにちは♪
此処は江ノ電らしさが最も感じられる所ですね。
そう言いつつも私は此処ではあまり降りた事が無いんです。
今月も長谷寺に行こうと思っているので、その時に降りてみますね(^^♪
投稿: カシオペア | 2013年9月 3日 (火) 09時19分
おはようございます、イリヤさん♪
思わず、サザンの曲を歌ってしまいました。
既に、鎌倉に行っちゃった気分ですよ(笑)
鎌倉高校前駅、ただただ海が見たくて下車。
波の音、江ノ電の音、海の匂い・・・
五感いっぱいに感じることが出来る場所。
いいなぁ!
モノクロの写真、珍しいですね!
私はカメラの操作、超?初心者なので
すべて、オートで撮っているのですが(ナイショです。お恥ずかしい^^;)
今度、ちゃんと説明書を読んで勉強しなくちゃ・・・(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2013年9月 3日 (火) 08時31分