海蔵寺~浄光明寺
今朝は久しぶりに爽やかな青空が広がり、海にでも行こうかと思ったのですが…。
時間が経つにつれて、雲が広がって来てしまいました。
それでも、気温、湿度共いつもより低めで、過ごし易い日でした。
海蔵寺では、サルスベリがピークを過ぎてしまいましたが、フヨウがきれいに咲いています。
門前の萩が繁って、石段を歩けないくらいに
右側の勝手門より入りました
名残りのサルスベリ
今の季節、訪れる人が少なくて境内を殆ど独り占め
海蔵寺の後、浄光明寺へ行きました。
チラホラ咲いているハギには、黄色い蝶々がせわしなく飛び交って
8月も終盤となり、昼間はまだセミが、夜になると虫の音が賑やかです。
少しずつ秋に近づいて来ているのでしょう。
最近のコメント