富士山と江の島フラワーフェスタ
今日は空気が澄んでいるのか「東京からでも富士山が見える」というニュースを見て、江の島へ行って来ました。
サムエル・コッキング苑では、江の島フラワーフェスタ2013が開催中です。
ペチュニアとマリーゴールドでツリーが作られ、その周囲にラナンキュラス、マーガレット、ラベンダー、スイートアリッサム等々、20種類以上の花が賑やかに並んでいます。
ホンの一部をご紹介。
« 鎌倉中央公園~仏行寺 | トップページ | 光則寺の小さな花達 »
「湘南散歩」カテゴリの記事
- 腰越漁港の船祝い2016~江の島(2016.01.04)
- 江の島の夕景と掃海艇「えのしま」ライトアップ(2015.12.19)
- 常立寺~龍口寺の梅(2015.02.19)
- 江の島のウィンターチューリップ-2015(2015.01.13)
- 常立寺~龍口寺の梅(2014.02.26)
まこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
昨日出掛けた際に富士山がチラッと見えて、アーァと思っていましたので、
お気持ちよく分かります
今日もとても綺麗に見えてラッキーでした。
GW中は江の島もかなり混雑したようですね。
今日は、9時少し過ぎに到着したところ、驚くほどガラガラでしたよ。
フラワーフェスタはあと1ヶ月ほど開催していますので
機会がありましたら是非お出かけ下さい
投稿: イリヤ | 2013年5月 8日 (水) 22時58分
綺麗な富士山ですね~。
通勤途中で車窓から見え、撮りに行きたいナァなんて思ってました^^
気持ちのいいお天気でお散歩日和でしたね。
GW中の江ノ島は観光客でごった返していたようで、行くのをあきらめていました。。
いろいろな花が満開で鮮やかですね。
投稿: まこ | 2013年5月 8日 (水) 20時56分
ビギナーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
今日はとても爽やかな快晴で気持ち良かったですね。
富士山の写真は、2枚とも江の島展望灯台からのものです。
実は最初、稲村ケ崎へ行くつもりで家を出たのですが、
途中で気が変わって江の島まで行ってしまいました。
稲村ケ崎にしていれば、ビギナーさんにお会い出来たかもしれませんね。
雲が全然なくてアクセントが欲しかったので、トンビを入れてみました。
沢山飛んでいたのですが、なかなか上空まで来てくれず
結構待たされました
投稿: イリヤ | 2013年5月 8日 (水) 20時33分
M.K.さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
この季節に富士山がクッキリ見えることは珍しいのですが、
今日はラッキーでした。
やはり富士山は日本一の山、日本人の心の故郷ですね
投稿: イリヤ | 2013年5月 8日 (水) 20時32分
こんにちは イリヤさんも稲村ケ崎に行かれたんですね
私は9時30分ごろ撮影していました。海岸に降り七里ヶ浜駅
まで歩きました。富士でけでなくトンビがいいですね
次回私も狙ってみます。サムエル・コッキングの花々も
綺麗ですね
投稿: ビギナー | 2013年5月 8日 (水) 18時21分
いやー、なんて美しいMt.Fuji!
きれいですねー。
二枚目の映像も素敵ー。
投稿: M.K. | 2013年5月 8日 (水) 18時05分