荏柄天神社と鎌倉宮
« 浄妙寺と報国寺の梅 | トップページ | 常立寺~龍口寺 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
« 浄妙寺と報国寺の梅 | トップページ | 常立寺~龍口寺 »
« 浄妙寺と報国寺の梅 | トップページ | 常立寺~龍口寺 »
たなちゃんさん、初めまして。
ご訪問&コメントありがとうございます♪
今年は昨年に引き続き、全体的に梅の開花が遅れていますね。
荏柄天神社の寒紅梅は鎌倉一早く咲くというだけあって
他に先駆けて咲いています。
天神様も大忙しのようですが、受験生の皆さんが
希望校へ合格すると良いですね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年2月15日 (金) 18時10分
おはようございます
鎌倉の写真見させていただいてるうちここにお邪魔しました
もう梅がきれいに咲いてますね
ここにお参りしたら受験生合格間違いなしかな
河津桜はもうすぐ咲くようですね
鎌倉情報ありがとうございました
投稿: たなちゃん | 2013年2月15日 (金) 10時42分
M.K.さん、いつもコメントありがとうございます♪
何度もお出で下さって嬉しいです。
紅梅の華やかさ、そして白梅の楚々とした美しさ…
どちらも捨て難いですね。
梅の蕾がほころびるのを今か今かと待つ気持ちは
菅原道真公の時代も現代も変わらないのでしょう
投稿: イリヤ | 2013年2月14日 (木) 18時10分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
まだまだ寒い日が多いですが、それでも晴れの日には
心なしか日差しが春めいて来ているように感じられます。
寒い時期なので、桜と違って梅は花期が長くて嬉しいですね。
紅白梅が揃って咲いてくれる日が楽しみです
浄妙寺ももう少し咲いているかと期待しましたが、見頃はまだこれからでした。
投稿: イリヤ | 2013年2月14日 (木) 18時09分
白梅の、「梅一輪、一輪ほどの暖かさ」、って感じがよく出ていますよねー。
この映像に惹かれ何度も観にきています。
投稿: M.K. | 2013年2月14日 (木) 16時31分
自分が行った3日から一週間が経つと、紅梅も随分と咲いてきたようです。
これで白梅も咲けば、一気に華やかになりますね。
ミツマタも開いてきましたか…
↓の浄妙寺の梅も、見ごろまではもう少しのようですね。
情報をありがとうございます^^
投稿: dekimaro | 2013年2月14日 (木) 00時28分
Nori-suke55さん、こんばんは。
ご覧下さってありがとうございます♪
梅の季節は、荏柄天神社に何度も足を運んでしまいます。
朱色の本殿をバックに咲く白梅は、コントラストが鮮やかで
絵になりますね。
構図を参考にして下さったとは光栄ですが、肝心の白梅が
ピンボケになってしまいました
寒紅梅の後、白梅、古代青軸、鹿児島紅、思いのまま等が
次々咲きますので、これからが楽しみです。
投稿: イリヤ | 2013年2月13日 (水) 23時51分
イリヤさん こんにちは。
荏柄天神の情報ありがとうございます。
思えば前回訪れたのは7年くらい前のような。
月日が経っても何も変わらず、美しい梅を見せてくれますね。
本日(13日)、行って見ました。白梅はやはり数輪でした。
構図真似させて頂きました^^;
白梅が咲きそろったらもう一度行って見たいです。
投稿: Nori-suke55 | 2013年2月13日 (水) 18時33分
ビギナーさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪
寒紅梅が咲いてくると、荏柄天神社の石段の下辺りにも
その華やかさが伝わって来ます。
これで白梅も揃って咲いてくれると嬉しいのですが、
時期が少しずれてしまうのです。
鎌倉宮の河津桜は、まだ小さな若木なのですが可愛いですよ。
荏柄天神社から歩いてすぐなので、機会がありましたら寄ってみて下さいね
投稿: イリヤ | 2013年2月12日 (火) 17時48分
M.K.さん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪
今日はこちらもとても寒いです。
寒い中咲き出す梅は健気で、桜とはまた違った上品さがありますね。
ミツマタも満開になると黄色いポンポンのようで楽しみです。
受験シーズンには、雪が降ったり、インフルエンザが流行ったり
勉強以外にも障害が多くて大変ですね。
頑張っている受験生や家族の皆さんに天神様のご加護がありますように
投稿: イリヤ | 2013年2月12日 (火) 17時47分
おはようございます!荏柄天神社の寒紅梅きれいに咲きましたね。白梅の咲くころ
訪れたいと思います。鎌倉宮に河津桜があるなんて、是非見てみたいです。
春らしい陽気ももうすぐって感じですね。
投稿: ビギナー | 2013年2月12日 (火) 09時07分
イリヤさん、お早うございます。
今朝もこちらは寒いんですよ。
そんな朝、奇麗な紅色の梅の映像が目に眩しい。
素敵な映像ですねー。白梅も咲き出して、ミツマタの
鮮やかな黄色も春らしい。
今年の冬は長いから春が待ち遠しいです。
受験生達は寒いなんて意ってはいられないでしょう。
頑張って念願が叶いますように!
投稿: M.K. | 2013年2月12日 (火) 06時04分