江の島桟橋からの富士山
« 常立寺~龍口寺 | トップページ | 雨、雪、みぞれ・・・ »
「湘南散歩」カテゴリの記事
- 腰越漁港の船祝い2016~江の島(2016.01.04)
- 江の島の夕景と掃海艇「えのしま」ライトアップ(2015.12.19)
- 常立寺~龍口寺の梅(2015.02.19)
- 江の島のウィンターチューリップ-2015(2015.01.13)
- 常立寺~龍口寺の梅(2014.02.26)
« 常立寺~龍口寺 | トップページ | 雨、雪、みぞれ・・・ »
« 常立寺~龍口寺 | トップページ | 雨、雪、みぞれ・・・ »
ローズ☆リラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
今日の鎌倉は、朝から雨、雪、みぞれ…
積もるほどではありませんが、とにかく寒いです!
昨年も2月29日に雪の記事を書いていますが、今年も同様ですね。
そうはいっても、北海道とは比べ物になりませんし、
晴れた日には富士山に出会えますし…
本当に恵まれていると思います。
雪かきの後のおやつを叱るなんて到底出来ませんよ。
ご褒美にドンドンお召し上がり下さいませ
投稿: イリヤ | 2013年2月19日 (火) 18時05分
イリヤさん、こんにちは。お久しぶりです♪
鎌倉、もしかすると雪ですか? 先ほど東京に雪!のニュースを見ました。
今年は寒いですね。
いつも鎌倉の風景をありがとうございます。
桟橋からの富士山もいいですね~。
冬の朝、富士山を眺めながら海岸散歩・・・胸の内がスカッとしますね。
身近に富士山があるイリヤさんが羨ましいですよ。
私など、飛行機から運良く見えた時などは(静かに)大喜びしちゃいます。
雪の多さにブツブツ言いながらも「おやつ」が楽しみで雪かきに励んでいます。
なので、ちっともやせ細らずで・・・笑。食べてしまってから後悔して「明日から控えよーっと!」
だなんて調子良すぎですよね。反省しきり・・・苦笑。イリヤさん、叱って下さい・・・(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2013年2月19日 (火) 16時00分
ビギナーさん、こんにちは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
またまた富士山を撮影しに出掛けてしまいました。
何の工事かと思ったので、江の島入口の観光案内所で聞いて来ました。
近年はアチラコチラの砂浜が浸食されて砂が減っているようですよ。
ビギナーさんもお元気で撮影をなさって下さいね
投稿: イリヤ | 2013年2月18日 (月) 14時53分
カシオペアさん、こんにちは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
カシオペアさんのお庭にお邪魔してしまいましたね。
真っ青だった空が次第に薄曇りになって来た時は、富士山が見えないのでは?
と心配しましたが、ちゃんと出会えてラッキーでした。
ようやくアチラコチラの梅が咲いて来ましたね。
明日のブログを楽しみにしております
投稿: イリヤ | 2013年2月18日 (月) 14時51分
M.K.さん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪
我ながら本当に富士山が大好きだと呆れるばかりです。
でも、春になるとなかなか出会えるチャンスが少なくなってしまうので
今の内です。
日本人にとって、富士山は信仰の対象でもありますね
投稿: イリヤ | 2013年2月18日 (月) 14時51分
富士山がよく見えていましたね この日は厳寒で大変でしたね
砂浜の砂を補充してるなんて驚きです。
風邪などひかぬようお体ご自愛ください。
投稿: ビギナー | 2013年2月18日 (月) 14時33分
私が大好きな富士山~とてもハッピーな気持ちになれました。
常立寺の枝垂れもそろそろのようですね(^^♪
私は先日長谷寺へ行って撮影~マンサクが綺麗でした~
その時の写真は明日のブログでアップしますね(^^)v
投稿: カシオペア | 2013年2月18日 (月) 10時01分
あー、富士山、富士山だわー。
安心しますねー、このきれいな富士山が現れると。
日本を守ってくれているかのよな。
投稿: M.K. | 2013年2月18日 (月) 06時36分