今年もよろしく!
あけましておめでとうございます。
朝方は冷え込みましたが、穏やかな晴天で年明けを迎えた鎌倉です。
2013年のお正月、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、恒例の鶴岡八幡宮へ初詣をして、平穏な一年を祈願いたしました。
皆様とご家族様にとっても良いお年でありますようお祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
« もういくつ寝ると… | トップページ | 坂ノ下海岸の船おろし »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
「ご挨拶・お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ引越しのお知らせ(2016.03.01)
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 荏柄天神社の梅-2016③とお知らせ(2016.02.10)
- さようなら「鎌倉近代美術館」(2016.01.26)
- しばしのお別れ…大仏様(2016.01.12)
まこべえさん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
八幡宮への初詣、以前はもっと遅い時間に出掛けていたのですが、
長時間並ばなければならないので、元日か2日の早朝に切り替えました。
それからはとてもスムーズにお詣り出来るようになりました。
三が日の交通規制のお蔭で、市の中心部は車が殆ど走っていないので
静かで良いです。
昨年は歴史的な背景など色々ご教授下さって、本当にありがとうございました。
今年も変わり映えしないブログになりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 3日 (木) 18時04分
あけましておめでとうございます。
八幡さま、年越しの時間帯は階段規制をしていましたが、早朝だけは普段通りに登れるようですね。
並ぶのがつらいときは、この時間が狙い目ですね
それにしても、早朝だというのに、多くの人!
あしたもたいへんな人出なのでしょう。
これからしばらく、住民のかたはたいへんですね。
今年も、鎌倉のお写真、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: まこべえ | 2013年1月 3日 (木) 00時29分
まこさん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
晴天の下、初詣出来るなんて恵まれていますね。
元日の7時半頃は空いていましたが、今日の午後お詣りした親戚の話では
階段規制もあり、かなり混雑していたそうです。
私は鎌倉ばかりの井の中の蛙ですが、遠方にもドンドンいらっしゃる
まこさんワールドを今年も楽しみにしています
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
投稿: イリヤ | 2013年1月 2日 (水) 21時27分
wabisuke470さん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
早速”初えびす”へいらしたのですね。
私は10日の本えびすに行くことが多いのですが、
如何にも新春に相応しく賑やかで大好きな行事のひとつです。
箱根駅伝も楽しみで、毎年欠かさず応援しています。
もっともテレビ観戦ですが…
生での応援はもっとエキサイティングでしょうね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 2日 (水) 21時14分
あけましておめとうございます。
晴れ渡る青空、新年にふさわしいお天気ですね。
朝早いとそんなに混んでいないのですね。
寒い中お参りご苦労様でした。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: まこ | 2013年1月 2日 (水) 18時12分
イリヤさん、明けましておめでとうございます。
元旦はいつものように鎌倉の”初えびす”に出かけ、今日は、”箱根駅伝”の応援に出かけ、
普段どおりの正月です。
本年もよろしくお願いします、今年もいい年にしましょうね。
投稿: wabisuke470 | 2013年1月 2日 (水) 16時59分
M.K.さん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
年の始めの・・・
聞いたことはありますが、歌ったことがあるかどうか記憶は定かではなくて、
2番は全く存じませんでした。
書初めはしましたね。
でも、宿題だったので何とか書いたという程度で、お恥ずかしい限りです
投稿: イリヤ | 2013年1月 2日 (水) 12時01分
ローズ☆リラさん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます

多少年齢を間違えられても「おめでとう」を言って下さるお父様、
どうぞお大切になさって下さいね。
でも5歳若くなら嬉しいですが、多く間違えられるのはイヤかも?
昨日は風がなく穏やかでしたが、今日は凄く強い風が吹いています。
そんな中、坂ノ下海岸の船おろしに行ってしまいましたよ。
そうそう、6億円の夢は夢のまま消え去りました
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: イリヤ | 2013年1月 2日 (水) 11時44分
イリヤさん達はこの歌ご存知ですか?
私共は必ず新年に歌いました。
年の始めの 例(ためし)とて: 終りなき世の めでたさを: 松竹(まつたけ)たてて 門(かど) ごとに: 祝(いお)う今日(きょう)こそ 楽しけれ. 初日の光 さし出でて: 四方(よも)に輝く 今朝の空: 君がみかげに 比(たぐ)えつつ: ...
それと ”新年元始”です。
2日には必ずこの一年の決心?を心に誓ったり、書き初めに書いたりしました。
投稿: M.K. | 2013年1月 2日 (水) 08時56分
イリヤさん、新年明けましておめでとうございます♪
八幡さまは今日もお参りの方が大勢、訪れていることでしょうね。
札幌も昨日、今日と曇り空ですが、雪も降らず穏やかなお正月です。
先日、誕生日を迎えた私に、父は五歳も間違って?
おめでとうと言葉を掛けてくれました(汗、汗、笑)
本当に忘れ上手?になった父です(^^)
また今年もブログを楽しみにしています♪
どうぞよろしくお願いいたします・・・(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2013年1月 2日 (水) 08時11分
カシオペアさん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
昨年はカシオペアさんの素晴らしいお写真に沢山の感動をいただきました。
今年も大いに期待しております。
私も鎌倉の情報を少しでもお伝え出来ればと思っています。
こちらこそよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 1日 (火) 21時00分
M.K.さん、明けましておめでとうございます!
早々のコメントありがとうございます♪
よいお正月をお過ごしのようですね。
私は年末には少々風邪気味でしたが、今日は大分スッキリしました。
八幡さまのご利益でしょうか?
美しいお月様に感動したり、青空に喜んだり、日々の生活の中に
ちょっとした幸せを感じて暮らしたいものです
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: イリヤ | 2013年1月 1日 (火) 20時59分
明けましておめでとうございます。
昨年は私のブログにいつもお越し頂き、ありがとうございました (^^♪
今年も私なりの鎌倉を撮って行きたいと思っています。
本年も宜しくお願いしますね (^^)
投稿: カシオペア | 2013年1月 1日 (火) 20時06分
イリヤさん、
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新年早々気合いが入っていますねー。
良いニュースは1つもありませんが、
大晦日に、くっきりと美しい月が出ていて
眺めていたら何か良い予兆のような?
そんな感じをもちました。
きょうは風もなく、よく晴れて
静かな良いお正月です。
投稿: M.K. | 2013年1月 1日 (火) 13時20分