« 公開中の寿福寺 | トップページ | 汐神楽と富士山 »
昨日より暖かくなるという予報でしたが、朝方はかなり冷え込みました。今年の初富士は、やはり稲村ケ崎で見ることに。快晴かと期待した割には、空全体に雲がかかってしまいましたが、富士山に無事出会えたことに感謝しましょう。
ビギナーさん、あけましておめでとうございます! コメントありがとうございます♪
昨日は空に薄らと雲がかかっていて、快晴とは言えなかったですね。 せっかく大桟橋へいらしたのに残念でした。 前回ビギナーさんにお会いした日の富士山が、私としても今までで一番 美しく撮れたと思います。 あれほど空と富士山がクッキリと見える日は、一年の内にそう何日もないでしょう。
参考になるようなブログではありませんが、今年もよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 7日 (月) 13時21分
おめでとうございます イリアさんのブログを参考に写真を撮りたいとおもいます。 昨日も富士山がきれいに見えたのですね 私は大桟橋行きましたが空と富士が 同化して失敗でした。稲村ケ崎に行けばよかった。ありがとうございました。
投稿: ビギナー | 2013年1月 7日 (月) 08時44分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
雲が多くて、空の色がイマイチでしたが、こればかりは仕方ないですね。 いつも同じ絵になってしまうので、今日は私にしては珍しく (いえ、初めて)3本のレンズを持って行ったのです。 それにしては残念な写真ですが…
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 23時48分
稲村ガ崎からの富士山、いいですね~ そういえば去年8月の夕景以来、富士山を写していませんでした;; 3枚目は、広角ならではのショットですね^^
投稿: dekimaro | 2013年1月 6日 (日) 23時21分
sachanさん、改めまして新年おめでとうございます! コメントありがとうございます♪
ここ数年は、お正月というと八幡様への初詣と共に富士山を見に行くことが 恒例となりました。 どちらも清々しい気持ちがします
寒に入り、例年より寒いと思うのですが、海にはサーファーが一杯。 やはり温暖なのでしょうね。
今年もお幸せな一年でありますように! こちらこそどうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 21時58分
イリヤさん 遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます! ご無沙汰ばかりですが 何度もお正月の清々しい八幡様の様子や 若様の弓を引かれるところなど拝見して、うっとりしておりましたのです、実は・・・ 遅ればせながらのご挨拶 ごめんなさい いちおう松の内・・ やはり稲村ケ崎からの富士山は迫力がありますね! いかにも、日本のお正月!という感じで、空も青くて とても気持ちが良いですね。 こちらは今日は雨ふり 静かな日曜日です。 やっとクリスマスツリーを片付けます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
投稿: sachan | 2013年1月 6日 (日) 21時12分
M.K.さん、こんばんは。 コメントありがとうございます♪
富士山も縁起物ですものね。 そういえば、初夢は何だったか忘れてしまいました。
今日は空の青さがイマイチで、ちょっと残念でしたが、 富士山が見られただけで良しとしましょう。 勝手なもので、写真を撮っている時はあまり寒さを感じないのです。 そして、我に返ると急に寒くなったりして…
毎日、ビニールを掛けたり外したり大変ですね。 でもきっと美味しいお野菜が出来て、恩返しをしてくれるでしょう
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 21時03分
イリヤさん、奇麗ですねー、富士山! 良い映像ですわ。 一年も富士山で始まるのです。(勝手に) 床の間には富士山や日の出のお軸など。お目出度いです。 二枚目も三枚目もよく撮れましたねー。寒かったでしょう。
今日お昼間は昨日よりは暖かかったのですが、三時過ぎからどんどん 気温が下がってきました。このところこちらは低温注意報が出っぱなしですって。
今日はビニールシートを畑中広げて、飛ばないようにブロックを所々押さえに 置いておきました。 明日叉はずさないと、今度は葉焼けするのですよー。
投稿: M.K. | 2013年1月 6日 (日) 18時47分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ビギナーさん、あけましておめでとうございます!
コメントありがとうございます♪
昨日は空に薄らと雲がかかっていて、快晴とは言えなかったですね。
せっかく大桟橋へいらしたのに残念でした。
前回ビギナーさんにお会いした日の富士山が、私としても今までで一番
美しく撮れたと思います。
あれほど空と富士山がクッキリと見える日は、一年の内にそう何日もないでしょう。
参考になるようなブログではありませんが、今年もよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 7日 (月) 13時21分
おめでとうございます イリアさんのブログを参考に写真を撮りたいとおもいます。
昨日も富士山がきれいに見えたのですね 私は大桟橋行きましたが空と富士が
同化して失敗でした。稲村ケ崎に行けばよかった。ありがとうございました。
投稿: ビギナー | 2013年1月 7日 (月) 08時44分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
雲が多くて、空の色がイマイチでしたが、こればかりは仕方ないですね。
いつも同じ絵になってしまうので、今日は私にしては珍しく
(いえ、初めて)3本のレンズを持って行ったのです。
それにしては残念な写真ですが…
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 23時48分
稲村ガ崎からの富士山、いいですね~
そういえば去年8月の夕景以来、富士山を写していませんでした;;
3枚目は、広角ならではのショットですね^^
投稿: dekimaro | 2013年1月 6日 (日) 23時21分
sachanさん、改めまして新年おめでとうございます!
コメントありがとうございます♪
ここ数年は、お正月というと八幡様への初詣と共に富士山を見に行くことが
恒例となりました。
どちらも清々しい気持ちがします
寒に入り、例年より寒いと思うのですが、海にはサーファーが一杯。
やはり温暖なのでしょうね。
今年もお幸せな一年でありますように!
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 21時58分
イリヤさん 遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます!
いちおう松の内・・
ご無沙汰ばかりですが 何度もお正月の清々しい八幡様の様子や 若様の弓を引かれるところなど拝見して、うっとりしておりましたのです、実は・・・
遅ればせながらのご挨拶 ごめんなさい
やはり稲村ケ崎からの富士山は迫力がありますね!
いかにも、日本のお正月!という感じで、空も青くて とても気持ちが良いですね。
こちらは今日は雨ふり 静かな日曜日です。
やっとクリスマスツリーを片付けます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
投稿: sachan | 2013年1月 6日 (日) 21時12分
M.K.さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
富士山も縁起物ですものね。
そういえば、初夢は何だったか忘れてしまいました。
今日は空の青さがイマイチで、ちょっと残念でしたが、
富士山が見られただけで良しとしましょう。
勝手なもので、写真を撮っている時はあまり寒さを感じないのです。
そして、我に返ると急に寒くなったりして…
毎日、ビニールを掛けたり外したり大変ですね。
でもきっと美味しいお野菜が出来て、恩返しをしてくれるでしょう
投稿: イリヤ | 2013年1月 6日 (日) 21時03分
イリヤさん、奇麗ですねー、富士山!
良い映像ですわ。 一年も富士山で始まるのです。(勝手に)
床の間には富士山や日の出のお軸など。お目出度いです。
二枚目も三枚目もよく撮れましたねー。寒かったでしょう。
今日お昼間は昨日よりは暖かかったのですが、三時過ぎからどんどん
気温が下がってきました。このところこちらは低温注意報が出っぱなしですって。
今日はビニールシートを畑中広げて、飛ばないようにブロックを所々押さえに
置いておきました。 明日叉はずさないと、今度は葉焼けするのですよー。
投稿: M.K. | 2013年1月 6日 (日) 18時47分