紅葉と大仏様
昨日は真冬並みの寒さでした。
今日は寒さは緩み、午後には陽が差して来たので、高徳院と長谷寺へ行って来ました。
先ずは、高徳院へ。
イチョウは殆ど散ってしまいましたが、カエデは丁度見頃を迎えていました。
紅葉の名所としては名が上がらない高徳院ですが、なかなかきれいです。
15:30頃だったためか、境内はいつもより静かでしたが、久しぶりに中国人(台湾?)の団体さんを見かけました。
この後、長谷寺(紅葉ライトアップ)に向かいます。
« 浄妙寺の紅葉 | トップページ | 長谷寺の紅葉ライトアップ »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント