長勝寺の紅葉も見頃
« 安国論寺の紅葉が見頃 | トップページ | 本覚寺の山門工事中 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 安国論寺の紅葉が見頃 | トップページ | 本覚寺の山門工事中 »
« 安国論寺の紅葉が見頃 | トップページ | 本覚寺の山門工事中 »
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
カエデの紅葉はまだ早いかと思ったのですが、
思いの外色づいていました。
上の方から撮ったイチョウは寂しかったですね。
カエデとイチョウのコラボも撮りたかったのですが、
法華堂で法要をされていたので遠慮しました。
サザンカ越しのショット、ありがとうございます。
長勝寺の写真は、すべて60mmマクロで撮りました
投稿: イリヤ | 2012年11月26日 (月) 23時57分
法華堂前のカエデも、すっかり色付いて綺麗ですね。
イチョウは、葉が結構散ってしまったのでしょうか…
サザンカ越しのショットは、中々面白い構図ですね。
投稿: dekimaro | 2012年11月26日 (月) 23時00分
カシオペアさん、こんばんは。
いつもお越し下さってありがとうございます♪
今日は生憎のお天気で、海にもいらっしゃれませんね。
長勝寺は沢山カエデがある訳ではありませんが、
この法華堂との組み合わせが良い雰囲気を醸し出していますね。
大町方面で、この後行きたかったのは妙本寺です。
時間の関係で割愛してしまいましたが…
ここは紅葉が遅いので見頃はまだ先かもしれませんが、
様子だけでも見ておきたかったです。
それから北鎌倉、金沢方面等も…忙しいですね
投稿: イリヤ | 2012年11月26日 (月) 18時06分
長勝寺のこの風情~何とも言えません~お寺と紅葉は相性抜群ですね(^^)v
此処は桜も綺麗なので、私の好きなお寺です。
私も今週は天気を見て大町方面へ行こうとしていますが、
どうやらイリヤさんと同じコースになりそうです~(^^♪
投稿: カシオペア | 2012年11月26日 (月) 11時25分
まこさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪
いつもなら連休最終日は案外人出が少ないのですが、
今回は前半のお天気が悪かったので、集中したのでしょうか?
今日の鎌倉は大賑わいでした。
でも、この大町界隈はそれほどでもないのですよ。
浅草はスカイツリーの影響もあって凄い人出でしょうね。
長勝寺の紅葉は本当にグラデーションがきれいなので
毎年欠かさず出掛けています。
来週末は更に混雑することでしょう
投稿: イリヤ | 2012年11月25日 (日) 21時24分
M.K.さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪
暑くて長い夏がやっと終わったと思ったら、アッという間に
冬が近づいていますね。
鎌倉の紅葉もこの処だいぶ進んで来ました。
どこの紅葉も、緑から赤くなっていくのでしょうが、
長勝寺のカエデは特にこのグラデーションがきれいです。
濃い地色にこういう紅葉のお着物など良さそうですね
明日はこちらはあまりお天気がよくないようですが、
きれいなお月様が見られました
投稿: イリヤ | 2012年11月25日 (日) 21時22分
こんにちは、今日はいいお天気で絶好の紅葉狩り日和でしたね~。
紅葉もイチョウもいい色に染まってますね。
綺麗なグラデーションですね。錦絵のようです。
これだけの見事な紅葉、混まないわけがありませんね^^;
昨日浅草に用事を済ませに行ってきたのですが、、あそこも観光客でいっぱいでした。。
さすが三連休、恐るべしです。
投稿: まこ | 2012年11月25日 (日) 18時31分
イリヤさん、今晩は。
まぁ、なんて奇麗なんでしょう。
新派の舞台を観ているようです。
今年は夏が暑くて、長くて、不平不満ばっかり述べていました。
秋が来ないと云っては又不満だらけでしたが、このところの
紅葉の美しさはダントツに美しいですねー。
風がないので何時まで経っても落葉しません。
今晩は奇麗な月が桜の枝の間から覗いています。
二十八日が満月なのですね。
投稿: M.K. | 2012年11月25日 (日) 18時08分