海蔵寺の紅葉
晴れて暖かい日と曇りや雨で寒い日が交互にやって来て、日に日に秋の深まりを感じます。
鎌倉の中では紅葉の早い海蔵寺へ行って来ました。
« 逗子海岸の流鏑馬 | トップページ | 獅子舞~天園~建長寺の紅葉は… »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
まこさん、こんばんは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
お風邪の方はもうよろしいのでしょうか?
寒くなって、紅葉が徐々に進んできました。
海蔵寺は特に紅葉が早いのです。
境内のモミジはイマイチですが、駐車場入口や勝手門周辺がきれいです。
週末はお天気になると良いですね
投稿: イリヤ | 2012年11月22日 (木) 00時06分
こんばんは、イリヤさま。
寒い日が続きますね。。
だいぶ色づきが進んできたんですね。
一番下の駐車場のモミジ、いい色、いい逆光具合ですね。
この週末の鎌倉はいつも以上に混みそうですね^^
投稿: まこ | 2012年11月21日 (水) 19時34分
カシオペアさん、こんにちは。
いつもお越し下さってありがとうございます♪
海蔵寺も最近はすっかり有名になって、平日でも紅葉狩りの人達で
結構賑わっています。
人力車のコースにも入っているようで、車夫さんがお客さんを案内されている姿を
よく見かけます。
私は見逃してしまったのですが、先日、ご住職がTVに出演されたとか…
ますます訪れる人が増えるのではないでしょうか?
投稿: イリヤ | 2012年11月21日 (水) 16時21分
M.K.さん、こんにちは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
こちらのお寺さんは、いつもお手入れが行き届いているので
境内のどこを見ても絵になります。
紅葉だけでなくて、リンドウやアシズリノジギク、マンリョウ等が
目を楽しませてくれますね
投稿: イリヤ | 2012年11月21日 (水) 16時20分
dekimaroさん、こんにちは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
海蔵寺は、他のお寺さんより早めに紅葉しますね。
近くで見るとちょっと残念なカエデも、青空に透かして見ると
結構きれいに見えてよかったです。
参道の民家の紅葉も、見頃はもう少し先という感じでしたが、
かなり色づいて来ましたよ
投稿: イリヤ | 2012年11月21日 (水) 16時19分
海蔵寺は紅葉の隠れた穴場…そろそろのようですね(^^)v
此処は野天傘もあるし、鎌倉で好きなお寺の一つです。
これからいよいよ鎌倉も紅葉シーズンで楽しみ~
アジサイの時期以来の私の鎌倉めぐりがまた始まります(^^♪
投稿: カシオペア | 2012年11月21日 (水) 09時27分
イリヤさん、おはようございます。
きれいに色づき始めましたね。
どの映像も絵はがきになりますね。
アシズリノジギクとマンリョウの取り合わせも
良いですね。
投稿: M.K. | 2012年11月21日 (水) 05時35分
海蔵寺のカエデも、色付いてきましたね。
2枚目の青空とのカラーコントラストが、綺麗です。
海蔵寺に向かう緩やかな坂の両側の紅葉は、いかがでしたか?
投稿: dekimaro | 2012年11月21日 (水) 00時10分