くりはま花の国
今日は鎌倉の記事でなくて、申し訳ありません。
前々から行きたいと思いながら、タイミングを逸していた「くりはま花の国」へ行って来ました。
JR、または京浜急行・久里浜駅から徒歩15分、満開のコスモスがお出迎え。
広大な敷地に咲くコスモスは、とても見応えがあります。
10月28日(日)まで「コスモスまつり」が開催されています。
最終日は、14時からコスモス無料花摘み大会。
☆☆☆ おまけ ☆☆☆
« 秋の江の島花火大会 | トップページ | 東慶寺のシュウメイギク »
「番外編」カテゴリの記事
- 日の出前の東の空を…(2015.10.19)
- 吾妻山公園の菜の花と富士山(二宮町)(2015.01.09)
- 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載(2014.11.05)
- フリーソフトのご案内(2014.10.06)
- 切手カタログに写真掲載(2013.10.27)
dekimaroさん、こんばんは。
いつもお越し下さってありがとうございます♪
dekimaroさんを始め皆さんに感化されまして、今更ながら花の国デビューです
広大な敷地とアップダウンで良い運動になりました。
2,4枚目、ありがとうございます。
2枚目は、コスモスを前ボケにしたものも何枚かチャレンジしたのですが、
イマイチの出来で…
60mmマクロが必携の一本になっています
投稿: イリヤ | 2012年10月18日 (木) 23時40分
くりはま花の国、イリヤさんも行かれましたか。
ここは緩やかな斜面になっているので、風景がダイナミックです。
フラワートレインとの一枚が、そして4枚目のアップがいいですね^^
投稿: dekimaro | 2012年10月18日 (木) 23時09分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
わざわざ久里浜までいらしたとは、さすがにフットワークが良いですね。
フラワートレイン、可愛いですよね。
帰ってみたら、何枚も写真を撮っていました
今回はコスモスだけが目的でしたので、乗らなかったのですが、
次回は是非乗って、ゴジラさんに会ってみたいです。
もう紅葉が始まったのですね。
お稽古を再開され、お散歩も出来て、心のゆとりを取り戻された証ですね。
あまり寒くなるのは嫌ですが、紅葉は楽しみです
投稿: イリヤ | 2012年10月16日 (火) 11時40分
M.K.さん、コメントありがとうございます♪
三浦方面へ車で出掛けることは結構ありますが、
電車で久里浜まで行ったのは久しぶりです。
鎌倉から30分ですから、横浜へ行くのと大差ないのですけどね。
青空の下、どこまでもコスモスが続いて、テンションが上がりました
写真の何倍もの広さがあるのですよ。
爽やかなお天気が続くと気分もよくなりますね。
投稿: イリヤ | 2012年10月16日 (火) 11時39分
まこさん、コメントありがとうございます♪
散歩にふさわしい爽やかな季節になりました。
まこさんも週末にこちらへ行かれたかと思っていましたが、
昭和記念公園へお出かけだったのですね。
昨日は、駐車場待ちの車がズラーッと並び、観光バスも何台か来ていました。
コスモスの人気ぶりが窺われます。
今週末も晴れるとよいですね
投稿: イリヤ | 2012年10月16日 (火) 11時38分
イリヤさん、おはようございます♪
くりはま花の国、懐かしいです。
昨年、十月、私も行きました。
台風の後でしたが、なんとかコスモスの群生を見ることが出来たんです^^
きれいでした♪
フラワートレインにも乗り、
お昼にはゴジラ?の滑り台の近くで、おにぎりを頬張りました^^
そうそう、愛の鐘も一人でつきましたよ^^;;
あれからもう一年・・・早いです。
昨日は二カ月ぶりに習い事を再開しました。
(少しづつ穏やかな時間が戻りつつあります^^)
レッスン後、友人と大通公園を散策・・・
真っ赤に紅葉したカエデがテレビ塔をバックにして、
青空に映え、とってもきれいでした・・・(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2012年10月16日 (火) 09時48分
イリヤさん、お早うございます。
横須賀まで遠出なさったのですね。
眼下に広がるコスモス畑、見事ですねー。
お日和も良く、最高の一日でしたね。
風に靡いてゆらゆら踊るコスモス、
気分も最高。
投稿: M.K. | 2012年10月16日 (火) 05時24分
こんにちは、今日はお天気もよく絶好のお散歩日和でしたね。
コスモスが丁度見頃ですね。
ぷかぷかと浮かぶ雲にコスモス、秋の雰囲気いっぱいです。
散らないうちに撮りに行きたいです。。
見た感じですと結構お客さんでにぎわってそうですね。
投稿: まこ | 2012年10月15日 (月) 21時30分