龍宝寺もコスモスが…
« 貞宗寺のコスモス | トップページ | 秋の江の島花火大会 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 貞宗寺のコスモス | トップページ | 秋の江の島花火大会 »
« 貞宗寺のコスモス | トップページ | 秋の江の島花火大会 »
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
龍宝寺も貞宗寺も他とはちょっと離れているので、観光客は殆どいませんね。
でも、どちらも隠れた花のお寺さんなのです。
平日の龍宝寺は、幼稚園のお迎えのママさんたちの車で一杯ですが…
コスモスや十月桜が咲き始めると、あの長い夏とのお別れを実感します。
投稿: イリヤ | 2012年10月14日 (日) 14時15分
龍宝寺や貞宗寺は、前に行ったきりでご無沙汰です。
どちらもコスモスが綺麗なんですね。
キバナコスモスが入ると、画面がパッと明るくなります。
十月桜もあちこちで見かける時期になりましたね。
投稿: dekimaro | 2012年10月13日 (土) 23時37分
カシオペアさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
確かに秋の桜の競演…思いつきませんでした
ジュウガツザクラは、春の桜と違って花期が長いのが嬉しいですね。
龍宝寺には、大きな木が2本並んでいるので、満開になると見応えがあります。
長谷寺にも大黒堂の横にジュウガツザクラの大木がありますよね。
今年は開花が遅れているシュウメイギクも、ようやく見頃を迎えましたか…。
カシオペアさんのお写真、楽しみにしております
投稿: イリヤ | 2012年10月11日 (木) 14時06分
ちこさん、こんにちは。
早速お出で下さって、コメントまでありがとうございます♪
偶然たどり着いたサイトのお写真の美しさに感激し、
思わずコメントさせていただいた次第です。
お住まいも鎌倉のようですから、いつかニアミスもあるかもしれませんね。
でも、お顔が分からない…
拙いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします
投稿: イリヤ | 2012年10月11日 (木) 12時04分
まこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
風にそよぐコスモスは、最も好きな花のひとつです。
そうそう、久里浜のコスモスも見頃だろうなぁと
ちょうど考えていたところです。
江の島の花火大会、橋の辺りはかなり混雑するようですね。
島内に入ってしまった方が割合空いているという話を聞きますが、
どうなのでしょうか?
私は、最近2回ほど稲村ケ崎の海浜公園で見ています。
但し、ちょっと遠過ぎて、花火は小さいし迫力に欠けます。
本当はもっと近くで見たいのですが、稲村ケ崎なら家から歩いても行かれることが
最大のメリットなのです
投稿: イリヤ | 2012年10月11日 (木) 11時52分
ジュウガツザクラとは言え、この時期に桜を見ると嬉しくなります。
コスモスとジュウガツザクラ…秋の桜の競演ですね(^^♪
私は昨日長谷寺へ行きましたが、そろそろ端境期と言った感じでした。
でもそんな中で咲くピンクの秋明菊は綺麗でしたよ~(^^)
投稿: カシオペア | 2012年10月11日 (木) 10時11分
イリヤさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私も今年から鎌倉に引っ越しました。
どこかでお会いしたらよろしくお願いしますね。
よく、重いリック背負って出歩いていますので、気軽に声かけてくださいね。
投稿: ちこ | 2012年10月11日 (木) 08時19分
こんばんは、イリヤさま。
お寺の参道の脇で目立たず、控えめにアピール…。
秋を彩るコスモス、綺麗ですね。
久里浜花の国のコスモスもそろそろ見頃だというので、ぼちぼち出かけようかなと計画を練っております。
あと今週末の江ノ島花火大会も行こうかどうか思案中です。。
なにせ規模の割に人が多く集まるという噂を聞き、どこで見たらよいものやら…。
有料席2000円も高いなぁ…とうだうだ考えております^^;
投稿: まこ | 2012年10月10日 (水) 23時51分
M.K.さん、こんばんは。
ご覧下さってありがとうございます♪
秋桜と言うと日本的な響きですが、原産地はメキシコですか…
日本でも高原などに群生していることが多いですね。
コスモスは優しく嫋やかな女性のイメージですから
黒などの強い色より柔らかい色の方が相応しいと思います。
もっとも、最近は男性より女性の方が強いですけどね
投稿: イリヤ | 2012年10月10日 (水) 23時15分
コスモスは別名秋ザクラという程、秋を代表する花ですね。
コスモスはメキシコ原産なんですよね。後にスペインに贈られ、
コスモスと命名、日本には明治20年頃渡来したよう。
最近はチョコレートコスモスなんて黒いのがあります。
私も数年前凝って、数株栽培しましたが、やっぱり普通の
ピンクや白のコスモスの方が、〜らしいですよね。
黒いのはコスモスには似合わない。
というのが私の感想でした。
投稿: M.K. | 2012年10月10日 (水) 20時54分