冠雪の富士@稲村ケ崎
« 長谷の市 | トップページ | 安国論寺~長勝寺~安養院 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 長谷の市 | トップページ | 安国論寺~長勝寺~安養院 »
« 長谷の市 | トップページ | 安国論寺~長勝寺~安養院 »
ローズ☆リラさん、こんばんは。
いつもご覧下さってありがとうございます♪
今シーズン初の雪化粧をした富士山との出会い…嬉しいですね。
家から稲村ケ崎までは歩くと30分、江ノ電に乗ると20分くらいですが、
到着するまで富士山が見えるかどうか分からないので、いつもドキドキです。
ライブカメラで事前に確認していても、到着する頃には
雲に隠れてしまう事もあるので、油断は出来ません
もう紅葉狩りを楽しまれたようですね。
こちらも朝晩は大分寒くなってきました。
昨日はとても良いお天気でしたので、久しぶりに横浜へ行って
マリンタワーに上って来ましたよ。
透明のエレベーターの中で急に怖くなって、座り込みそうになりました
大分前に一度上って、もう絶対イヤだと思っていたのに
またやってしまいました。
のど元過ぎると何とやらの私です。
投稿: イリヤ | 2012年10月27日 (土) 20時31分
イリヤさん、こんばんは♪
爽やかですね~!胸の内が、スカッとします!
雪をまとった富士山、素晴らしいですね!
ありがとうございます!
ホントにいい所に、お住まいがあってうらやましいですよ^^
(イリヤ家の子供に??なりたいくらいです^^;;)
札幌も紅葉が進みました。
今日は穏やかな、もみじ狩り日和・・・
友人たちと近郊を巡って来ました。
鎌倉も観光客で賑わっていたことでしょうね・・・(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2012年10月27日 (土) 17時38分
chatachataさん、こんにちは。
お越し下さってありがとうございます♪
少しは落ち着かれましたか?
冠雪の山々、そして街路樹の紅葉・・・きっと美しいのでしょうね。
楽しみです
久しぶりに雪化粧の富士山を見るとテンションが上がってしまいます。
七里ヶ浜の駐車場からの景色も良いですよね。
稲村ケ崎とはすぐそばなのに何故か七里ヶ浜まで行くと
富士山が急に近くに見えるような気がします。
投稿: イリヤ | 2012年10月26日 (金) 14時40分
キレイな富士山ですねー。
昨年は七里ヶ浜の駐車場から江ノ電と富士山を撮る機会が多かったのですが、
稲村ヶ崎からの富士山、素敵ですね。
山形の山でも冠雪が確認されたようですが、
天候に恵まれず晴れ間がほとんどありません。
街路樹も色づきはじめているので、
天候がよくなれば紅葉を観に出かけたいと思っています。
投稿: chatachata | 2012年10月26日 (金) 06時41分
まこさん、こんばんは。
ご覧下さってありがとうございます♪
ようやく美しい富士山に出会える良い季節になりましたね。
やはり雪のない富士山は、ちょっと物足りません。
青い空と海、富士山と江の島。。。この雄大な景色は
鎌倉で最も好きな場所、何度見ても飽きることがありません
投稿: イリヤ | 2012年10月25日 (木) 23時35分
こんばんは、#1の秋晴れ空、気持ちのいい青空ですね。
富士山も雲海の上に顔を出しましたか。
雪化粧をしたこの姿が一番富士山らしい姿だと思います。
青空に白い富士山、青い海!
お見事!
投稿: まこ | 2012年10月25日 (木) 21時24分
カシオペアさん、こんばんは。
いつもお越し下さってありがとうございます♪
カシオペアさんは早起きなのですね。
今頃の夜明け前は寒いでしょう。
夜明け前の雲一つない富士山なんて、私も見てみたいです。
この日の雲はちょっと変わっていますね。
横一直線の雲…というか霞のようにも見えます。
これからは富士山を見られるチャンスが増えて楽しみですね
投稿: イリヤ | 2012年10月25日 (木) 18時11分
私が鵠沼海岸から富士山を見ていたのが夜明け前でした。
その時は雲一つなくスッキリしていましたが、
この様に雲のかかる富士山も素敵ですね(^^)v
これから天気が良い日の稲村ケ崎はカメラマンが多くなりますね。
投稿: カシオペア | 2012年10月25日 (木) 09時58分
しげりんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
富士山、楽しんでいただけたようで良かったです。
大自然の前には、人間がとても小さいものに感じられますね。
この後、もっと雲が出てきて、帰りがけには殆ど富士山が隠れてしまいました。
これだけでも撮れてラッキーでした
投稿: イリヤ | 2012年10月24日 (水) 23時52分
M.K.さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
お知り合いの方のブログと勘違いされたのですね
何となくいつものM.K.さんとは違うと思ったのですが、
楽しんでいただけたかと嬉しかったですよ。
もっと早い時間に行っていれば、もう少し下まで見えたはずですのに
いつも出足が遅いもので、残念ながら雲がかかってしまいました。
アップの写真は望遠レンズで撮りました。
やはり雪があった方が富士山らしいですね
投稿: イリヤ | 2012年10月24日 (水) 23時51分
イリヤさん、こんばんは


凄くイイ写真ですね
大自然のエネルギーをいただきました
ありがとうございます。
投稿: しげりん | 2012年10月24日 (水) 22時49分
イリヤさん、今晩は。
さっきの書き込みは、てっきり葉山の知り合いの男性のブログだと勘違いしていました。
後からイリヤさんのブログだと気付きましたが、手遅れでした。
空気が澄んでいる為でしょうか。くっきりと奇麗な富士山!
望遠レンズですか。
青い海、冠雪した富士、あー、きれい!
投稿: M.K. | 2012年10月24日 (水) 21時47分
ウォー、奇麗だ!
今年秀逸!
お見事!
投稿: M.K. | 2012年10月24日 (水) 16時50分