名残りの凌霄花と蝉しぐれ@妙本寺
本覚寺の後、妙本寺へ。
妙本寺の参道を走る研修中の人力車
車夫さんが、お仲間2人を乗せて、名所案内の研修をしていました
境内には、思いがけず名残りのノウゼンカズラが咲いていました。
こちらも本覚寺のサルスベリと同様、遅咲きの上、花付きが悪くて今年は諦めていました。
春と秋は賑わう妙本寺も、今頃は参詣客が殆ど無く、静寂の中に蝉しぐれが降り注いでいます。
祖師堂に座って、蝉たちの鳴き声に耳を傾けていると無心になれました。
画面右下の”You Tube”をクリックすると、オリジナルサイズでご覧いただけます。
何の意味もない動画ですが、雰囲気を感じ取っていただければと思います。
最近のコメント