ススキの揺れる浄智寺
東慶寺の次には浄智寺へ。
最後に円覚寺へ行きました。
« 今日の東慶寺 | トップページ | もうすぐ運動会@円覚寺 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 今日の東慶寺 | トップページ | もうすぐ運動会@円覚寺 »
東慶寺の次には浄智寺へ。
最後に円覚寺へ行きました。
« 今日の東慶寺 | トップページ | もうすぐ運動会@円覚寺 »
M.K.さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
すり減った石段は趣きがありますよね。
でも、多少角がある人の方が、若々しくてお元気で良いかもしれません
今年は台風でどこの萩も散ってしまったのですが、
浄智寺は割合きれいに残っていました。
この細めの柿は、筆柿という名前なのですね。
検索しましたら、愛知原産とありました。
投稿: イリヤ | 2011年10月 7日 (金) 22時55分
石段が参詣の人達の数が多いからか擦り減って、角が丸くなっていますね。
角が取れるって、ホントこういう事ですね。若い時によく母から云われました。
「貴女ももう少し角がとれるとね〜って。」未だ、修行が足りないように思います。
もう少し沢山踏まれないとダメなんでしょうね。 あの世に行く前までには、きれいに
角をとりましょう。
布袋さんのお顔を見てこちらもにっこり。
ハギはこぼれるように咲くと云いますが、地面に散ったハギも絵になります。
ススキにキンモクセイに筆柿に、シュウメイギクがおてんこもり。
投稿: M.K. | 2011年10月 7日 (金) 11時03分
ローズ☆リラさん、おはようございます!
早朝からのコメントありがとうございます♪
飛行機の中では爆睡
だったでしょうか?
鎌倉は快晴ですよ!!
もうとっくに到着されていたりして・・・
私も多分、お十夜には行かれると思いますので、光明寺山門で
ローズ☆リラさんらしき方を探してみますね。
楽しいご旅行でありますように
投稿: イリヤ | 2011年10月 7日 (金) 10時13分
しげりんさん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪
熊本の地震で福岡でも地鳴りがするのですね
人的被害がなかったようで、ホッと一安心です。
秋の鎌倉旅行は無理のようですが、近くでも
お母様はきっとお喜びだと思います
私もここ数年、全然旅行に行かれません。
春にはお父様のお許しが戴けるとよいですね
投稿: イリヤ | 2011年10月 7日 (金) 10時09分
おはようございます、イリヤさん♪
今日の鎌倉は、どんな空色をしているでしょう・・・
夕べ、8時過ぎに(早すぎ?笑)に寝たのですが、
嬉しくて、ほとんど寝ずのまま、朝に・・・うふふ♪
(飛行機の中で熟睡の予定です!?)
お花の開花状況など、毎回、参考にさせて頂き、改めてお礼を申し上げます♪
光明寺山門にもがんばって上ってみます。
ゆうゆうと?カメラを構えていると思いますので、声をかけてくださいね!
(おそらく、?足がぶるぶるしているので、わかるはずです・・・汗)(*^-^*)
☆しげりんさん
メッセージ、どうもありがとうございます♪
はい!一生懸命、家事をしたので(うそ、うそー)家人が「行っておいで」と・・・♪
そそっかしいので、ケガのないように行ってきますね♪
投稿: ローズ☆リラ | 2011年10月 7日 (金) 04時16分
こんばんは
地鳴りとともに大きな揺れを感じましたが、幸いにも被害は無くすみました。
御心配ありがとうございます。
ローズ☆リラさん
お久しぶりです。
こんばんは
明日から、鎌倉旅行なんですね。
旦那さんから許可をいただけたのですね。
羨ましいです。
11月に母を連れて鎌倉に行きたかったのですが、
秋口の旅行は行けそうにもありません。
父の許可が下りず
近場の日帰りでしょうか
春先にでも行けるように今から
胡麻すり計画でもねらなきゃ
もう今日はお休みされているはず

楽しい旅行になることを祈っております。
いってらっしゃい
投稿: しげりん | 2011年10月 6日 (木) 22時53分
ローズ☆リラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
今日の鎌倉は、昨日からの冷たい雨も明け方には上がり、
マークが続いています。
気持ちのよい青空が広がりました。
いよいよ明日から鎌倉にいらっしゃるんですね♪
予報では、しばらくの間
”晴れ女リラさん”のお力で、秋晴れの日々となりそうですよ。
来週はお十夜もありますね。

今回は、是非山門の回廊からの眺望を楽しんで下さい
今夜は遠足の前日のようなワクワク気分でしょうか?
どうぞお気を付けて、金木犀の香り漂う秋の鎌倉を満喫されますように
投稿: イリヤ | 2011年10月 6日 (木) 17時33分
イリヤさん、こんにちは♪
浄智寺の石段は、角がなく、丸みを帯びて、いいですね~♪
自分もそうありたいと思うものの・・・なかなか難しいです(^^);;
秋の草花が台風にもめげず、咲いていますね。
布袋様にも久しぶりにお会いできるのが楽しみです。
いつも鎌倉の事を教えていただき、ありがとうございます。
今夜は早く、寝ようと思いますが、目がさえて寝付けないんですよ(*^-^*)
☆しげりんさん・・・お久しぶりです!
お元気そうで何よりです。
明日から、またまた鎌倉へ行くのですが
友人に「いっそのこと、住んじゃえば~・・」なんて言われています。 えへへ(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2011年10月 6日 (木) 16時25分
しげりんさん、お久しぶり~ お元気そうで何よりです。
コメントありがとうございます♪
先ほど、地震速報で熊本が震度5強と!!
まだ終わってないですが・・・
大きな被害がないことを祈ります。
全く災害の多い年でしたね
そうですか~ しげりんさんも布袋尊のお腹をさすられたんですね。
確か7月初めにいらしたんでしたね。
あの頃は暑くて大変でしたが、今日は雨で寒いですよ。
今年の紅葉は、台風の影響であまり期待できないかもしれませんが、
またご都合がついたらお出で下さいね
投稿: イリヤ | 2011年10月 6日 (木) 00時00分
こんばんは

御無沙汰しております
ほとんど毎日、楽しみでブログはチェックしているのですが
コメントが遠のいておりました
ブログの更新があると自然災害の影響もそれほどなく

御無事であると認識し、安心をしていました
今年も残り3カ月。自然災害はもううんざりです。
何事もなく過ごしたいですね
今日は布袋尊さまのお姿が見えたので書き込みです。
)


私も一人、お腹をさすってはホッコリした気持ちをいただき
人差し指にはET~と小声で言いながらくっつけてきたのを思い出しました(年代がわかっちゃいそう
あ~楽しかったな
旅行で充電完了したのも、もうすぐで空になっちゃいそう
また充電の旅に出かけないと
投稿: しげりん | 2011年10月 5日 (水) 23時22分