本覚寺のサルスベリは咲き始め
« 安国論寺~本興寺 | トップページ | 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
« 安国論寺~本興寺 | トップページ | 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り »
« 安国論寺~本興寺 | トップページ | 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り »
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
今年の百日紅は、昨年に比べて全体的に遅いですね。
今日、長谷寺に行きましたが、見頃はもう少し先でした。
でも、花期が長いのでしばらく楽しめますね。
最近のdekimaroさんのお写真は、絵画風にされたり遊び心が一杯で
とても楽しみに拝見しております。
お仕事お忙しいようですが、暑いのでお身体をお大切に
投稿: イリヤ | 2011年8月10日 (水) 14時06分
ご無沙汰しています。
本覚寺には自分も土曜日に行ってきましたが、今年は開花が遅いですね。
特に客殿前の木はまだこれからという感じで、ちょっと残念でした。
見ごろは今週末から来週に掛けてでしょうか…
そして、今年も鎌高前に海を写しに行ってきました^^
投稿: dekimaro | 2011年8月 9日 (火) 23時57分
ちゃるこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
真夏は花が少なくなってしまうのですが、そんな中でも、
百日紅は頑張って咲いてくれますね。
今年の見頃は中旬頃かと思います。
シーパラも、えのすいも好きなのですが、アトラクションが好きな人は
シーパラの方が楽しめるでしょうね。
イルカショーなどは、沖縄のちゅら海水族館よりも、えのすいが素晴らしい
と思いました♪
地元贔屓かもしれませんけどね
投稿: イリヤ | 2011年8月 8日 (月) 23時54分
イリヤさん、こんばんは!
夏と言えば、百日紅ですよね♪
何年か前に本覚寺の百日紅を観て感動した覚えが^^
今年の見頃はこれからなのですね!楽しみですね。
夏の暑さは苦手なのですが、百日紅の鮮やかな色を観ると
元気が出ます(^.^)/~~~
イリヤさんも水族館好きなのですね♪
久しぶりにシーパラに行って思ったのですが、えのすいの方が
展示の仕方が素敵かも!?
巨大水槽もくらげゾーンもえのすいの方が断然よかったです^^
投稿: ちゃるこ | 2011年8月 8日 (月) 21時05分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
しばらく涼しい日が続いていたのですが、昨日辺りから暑さが戻ってきました。
今日も蒸し暑い一日で、家事をしただけで汗がしたたります
弱い夕立があり、遠くで雷鳴も聞こえました。
明日の夕方にでも八幡宮に行きたいのですが、また夕立かしら?
昨年は百日紅の開花が早かったですね。
でもそのお蔭で、ローズ☆リラさんがご覧になれたのですからラッキーでした
札幌も暑そうですね。
どうぞ体調を崩されませんように♪
投稿: イリヤ | 2011年8月 7日 (日) 21時23分
イリヤさん、こんにちは♪
休日の朝、夏の鎌倉を楽しませて頂いています。
暑い中、お出かけ、本当にごくろうさまです。
そしていつも私の「元気の素」をありがとうございます(^^)
赤い百日紅は夏空に映えますね。
本覚寺のは、まだ咲き始めですか・・・
昨夏、7月30日に鎌倉を発つ前に、訪れた時は、確か満開?だったような・・・
初めて見た百日紅は、今も忘れる事が出来ない夏のお花です。
昨日は最高に暑い札幌でした。さすがに元気印?の私もクタクタ~・・・(^^);;;
暑さのピークは今週いっぱいとの事ですが・・・
今日の鎌倉・・・ぼんぼり祭ですね。お天気はいかがですか?(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2011年8月 7日 (日) 10時28分