八幡宮の七夕とハス
七夕の今日は、風があって気温も低めだったため、久しぶりに鶴岡八幡宮へ行ってみました。
段葛入口の二ノ鳥居から舞殿、本宮まで、色とりどりのくす玉や吹流しなどの七夕飾りで賑やかです。
それぞれの願い事が書かれた梶の葉を模った色紙と、短冊型の絵馬が神前に奉納されます
どうぞ、叶いますように!!
まだ早いかとあまり期待していなかった源平池のハスが咲き始めていました。
« 本興寺参道のノウゼンカズラ | トップページ | 大巧寺~本覚寺 »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
コメント