今日の材木座海岸
« 光明寺のハスが見頃 | トップページ | 大巧寺~本覚寺~妙本寺 »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
« 光明寺のハスが見頃 | トップページ | 大巧寺~本覚寺~妙本寺 »
« 光明寺のハスが見頃 | トップページ | 大巧寺~本覚寺~妙本寺 »
mikiさん、コメントありがとうございます♪
いつもカッパドキア等の珍しい風景を楽しませて戴いています。
トルコでも日本でも、子供たちが伸び伸び遊べる環境を保ちたいですね。
我が家では、金魚やメダカの鉢にスイレンが咲きます。
mikiさんのお庭なら蓮池も出来ますね
投稿: イリヤ | 2011年7月21日 (木) 10時01分
貝が取れそうですね~。カッパドキアに海がないのが残念です。ハスの花、とっても綺麗!いつか家で育ててみたいです。
投稿: miki | 2011年7月21日 (木) 04時44分
dekimaroさん、お忙しかったようですね。
コメントありがとうございます♪
連日の猛暑で一雨欲しいと思っていましたが、大型台風とは・・・
風雨で蓮やノウゼンカズラが傷まないか心配です。
光明寺の蓮、今年はなかなか花付きがよいようでしたよ。
dekimaroさんにとっての夏の海は、鎌高前ですか
またステキなお写真を楽しみにしております。
投稿: イリヤ | 2011年7月19日 (火) 23時42分
ご無沙汰していました。
土曜日に久々に鎌倉へ撮影に行きましたが、やはりいいですね^^
本覚寺の蓮と妙本寺のノウゼンカズラがとても綺麗でした。
そして夏といえば海。 また今年も鎌高前に撮りに行こうかと思案中です。
↓の光明寺の蓮も、見ごろのようですね。
投稿: dekimaro | 2011年7月19日 (火) 22時46分
ちゃるこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
毎日暑いので、なかなか外出する気になれませんね。
我が家も来客時以外は、今のところエアコンなしで過ごしています
こちゃるちゃんの水着姿かわいいでしょうね
でも、いきなりの海では、こちゃるちゃんの柔肌が心配・・・
先ずは、プールデビュー?
その前におうちプール?
赤ちゃんのためにもママは元気でいなければね
投稿: イリヤ | 2011年7月17日 (日) 23時05分
イリヤさん、お久しぶりです♪
梅雨明けした鎌倉は連日晴天ですね^^
外を歩くとさすがに日差しが堪えますが
自宅にいると、心地よい風が吹いてくるので
なぜか今のところエアコンなしで過ごしています。
夏と言えば、やっぱり海!
材木座もこれから多くの海水浴客で賑わうのでしょうね♪
友人からこちゃる用の水着をもらったので
こちゃるにも海デビューさせたい気持ちがあるのですが・・・
暑さに弱い母なのでどうなることやら(笑)
イリヤさんもお身体に気をつけて、夏を満喫されて下さい♪
投稿: ちゃるこ | 2011年7月17日 (日) 21時08分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
連日の猛暑で早くもバテ気味です
今日は夕方になってから、ようやく紫陽花の剪定。
もっとも私は片づけを少し手伝っただけですが・・・
引き潮の材木座海岸で、私も磯遊びを楽しみたかったのですが、
熱中症が心配で早々に引き揚げました
でも、可愛いお子さん達に元気を分けてもらえましたよ。
11月には、ローズ☆リラさんとしげりんさんが同時に来鎌かしら??
投稿: イリヤ | 2011年7月16日 (土) 21時12分
イリヤさん、おはようございます♪
暑い日が続いていますね。
撮影、お疲れ様です。
4月、逗子ハイランドの桜並木をてくてく歩いた後、
辿り着いた材木座の海辺は、ちょうど引き潮。
まさにイリヤさんの写真の光景が目の前に広がっていました♪
つい年を忘れ?足元がずぶずぶ埋まる感じもありましたけれど(^^);;
磯遊びを楽しんでしまいました♪
海はいつも「安心で楽しい海」であってほしいですね(*^-^*)
☆しげりんさん、こんにちは♪
11月にまた鎌倉?かもしれないのですね。
私も「よし!行って来い」と家人に言われるようにがんばります(笑)♪
早速、ごますり作戦実行します・・・えへへ(^^);;
投稿: ローズ☆リラ | 2011年7月16日 (土) 10時27分
しげりんさん、こんばんは。
ご心配戴きましたが、無事です。 ありがとうございました♪
グラッと来て、一瞬身構えてしまいました。
地震も津波も原発事故も、もう沢山です
11月頃は、まだ寒くもなく散歩にはよい季節ですね。
是非、実現出来ますよう祈っています
投稿: イリヤ | 2011年7月15日 (金) 23時28分
こんばんは
ブログをチェック中にも強い揺れがあったようですが
そちらは大丈夫でしょうか。
本当に子供さんが楽しく遊べる海に戻ってほしいものですね
もしかしたら、11月に鎌倉に遊びに行けるようになるかもです。
また違った表情の鎌倉を楽しみたい
投稿: しげりん | 2011年7月15日 (金) 21時25分
ひでばたさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
まぁ、1日違いでしたか・・・残念
学校が夏休みになれば海水浴客も増えるかと思いますが、
どうなんでしょう?
やはりあの津波の映像は衝撃的でしたものね。
小さなお子さん達が元気よく遊べる海であって欲しいです。
投稿: イリヤ | 2011年7月14日 (木) 23時46分
こんばんは。
材木座海岸も光明寺も、昨日行ってきました。
やっぱり海水浴客は少なかったです。
材木座海岸は由比ガ浜より更に。
震災の影響で敬遠されてるのかもしれません。
それでも夏まっさかり。やっぱり海は楽しいです。
投稿: ひでばた | 2011年7月14日 (木) 23時07分