報国寺~旧華頂宮邸の紅葉
太刀洗からまたバスに乗り、「浄明寺」で下車。
報国寺へ向かいます。
桜の季節以来でしょうか?
期待通り、鐘楼の後ろのイチョウが金色に輝いていました。
大勢の参詣客が次々と訪れていましたが、紅葉はもう少し先のようです。
報国寺を出て、旧華頂宮邸へ寄ってみましたが、 またもや休館でした。
今週は火曜日が祝日だったので、水・木曜日がお休みでしょうか?
門前から見せていただくと、よい具合に紅葉していました。
最後に浄妙寺へ。
« 太刀洗の紅葉 | トップページ | 浄妙寺の紅葉も見頃 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
私も金沢街道は、いつも渋滞のイメージがあって、
ついご無沙汰しがちです。
報国寺くらいまでなら歩くこともありますけど・・・
この季節、報国寺のイチョウがとても見事なので
ほぼ毎年行っています
投稿: イリヤ | 2010年11月26日 (金) 21時26分
金沢街道方面も暫くご無沙汰状態で、気になっていたのですが、
報国寺のイチョウの黄葉が見事ですね。
萱葺きの鐘楼越しの黄色が素晴らしく、写してみたい衝動に駆られます^^;
旧華頂宮邸も大分色付いているようですね。
投稿: dekimaro | 2010年11月26日 (金) 17時44分