長勝寺の黄葉と紅葉
今日の最後は、長勝寺へ。
こちらも、毎年見事なイチョウの黄葉が見られます。
もう遅いかと心配していましたが、まだ充分見応えがありました。
また法華堂前のカエデも真っ赤に色づいていて、黄葉と紅葉を同時に楽しむことが出来ました。
« 安国論寺の紅葉 | トップページ | 晩秋の花火大会 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
dekimaroさん、いつもコメントありがとうございます♪
毎年、長勝寺のイチョウ黄葉を楽しみにしていますが、
イチョウがベストの時は紅葉がまだなので、タイミングを
考えていました。
ちょうど良い時に行かれたものの写真はいま一つですが。
3枚目、実は一緒に行った家族の者に撮って来てもらいました。
雨上がりで危なそうだったもので・・・
投稿: イリヤ | 2010年11月28日 (日) 10時54分
長勝寺のイチョウは、大きくて見ごたえがあります。
3枚目は、かなり上まで登られたようですね^^
法華堂前のカエデも真っ赤に色付いて、ちょうどいいタイミングです。
ここのカエデは小ぶりながらも色付きがいいので、絵になりますね。
投稿: dekimaro | 2010年11月28日 (日) 00時50分