高徳院の紅葉
せっかくの祝日なのに朝から小雨がパラつき、雲の多いお天気になってしまいました。
それでも晴れ間が見えてきたので、午後から高徳院へ。
さすがにすごい人出です。
先日オバマ大統領が参詣されたので、その影響もあるのでしょうか?
境内の紅葉は、ちょうど見頃を迎えていました。
オバマさんにも、この紅葉をご覧いただきたかったですね。
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
紅葉の名所の中に入っていない高徳院ですが、私としては
かなりポイントが高いんです。
イチョウとカエデ、どちらも見応えがありますよね。
ローズ☆リラさんも、チマタで噂の「仏像女子」ですか?!
そして、歴史がお好きな「歴女」でもありますよね?
私は残念ながら、歴史は苦手なんですが、大仏様は大好きです。
勿論、Mr.Kamakuraですから美男に間違いありません
投稿: イリヤ | 2010年11月24日 (水) 20時50分
イリヤさん、おはようございます♪
錦秋という言葉がピッタリな高徳院ですね!
葉色のグラデーションは何ともいえない美しさ♪
観月堂の瓦屋根と銀杏のシーンもステキです!
(こんな写真をいつか撮ってみたいです)
今、仏像にハマっているのですが何といっても鎌倉の大仏さまが最高!
涼しい眼差しもステキですし
いつ見ても惚れ惚れしてしまいます^^;;;
ホントに「美男におわす」ですよね!
(あ、メンクイだってことがばれちゃった・・^^♪)
投稿: ローズ☆リラ | 2010年11月24日 (水) 09時04分
dekimaroさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
大仏は我が家から近過ぎて、却って滅多に行かないのですが、
紅葉が結構見事なんですよ。
この後、長谷寺にも行きたかったのですが、用事があったので
また後日にしました。
dekimaroさんも、今日は鎌倉の紅葉を楽しまれたのですね。
またブログの更新を楽しみにお待ちしております
投稿: イリヤ | 2010年11月23日 (火) 23時19分
大仏さまも赤や黄色に色付いた木々に囲まれて、嬉しそう^^
この時期に高徳院に行ったことがないのですが、いいですね。
それにしても相変わらず観光客が多いですね~
ところで今日は先日のイリヤさん情報を元に、海蔵寺へ行ってきましたが、
参道を含めて見事な紅葉でした。
浄光明寺と源氏山公園にも行きましたが、どちらもとても綺麗でした。
投稿: dekimaro | 2010年11月23日 (火) 22時33分