稲村ヶ崎夕景
昼間は暑くて散歩をする気にならないため、夕方久しぶりに稲村ヶ崎へ行ってみました。
同じ様な思いの人が多いようで、海浜公園は大勢の人達で賑わっています。
影富士を撮影しようというカメラマンも多く、皆さん三脚を立ててスタンバイ。
私がいたのは、17:30頃~18:20頃でしたが、金色に輝く夕陽を堪能する事が出来ました。
海風が結構強く、カメラを持つ手が震えましたが、家の中にいるより涼しく感じました。
18:00頃になると富士山のシルエットがハッキリしてきました
ボート遭難の碑の徳田兄弟像も夕陽に手を振って
« 収玄寺のフヨウ | トップページ | また来年まで、さようなら・・・ »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
まっちゃん4649さん、こんばんは。

写真をお褒めいただき、ありがとうございます♪
また、デスクトップにまで飾って下さるとは光栄です。
実は、私も一番下の写真を自分のパソコンの壁紙にしたところです
祇園山から撮った富士山ですか?
記憶にございませんが・・・
投稿: イリヤ | 2010年8月31日 (火) 21時22分
お見事な写真の数々、ステキです。
わたしはイリヤさんの祇園山から撮った富士山の写真を(勝手に)PCの壁紙にしています。
そろそろ変更しようと思っていたので、一番下の写真をいただいちゃおうっと(^^);
・・・(勝手に)ありがと♪
投稿: まっちゃん4649 | 2010年8月31日 (火) 19時37分
ローズ☆リラさん、コメントありがとうございます♪
稲村ヶ崎からの風景は、何度見ても飽きませんよね。
夏の昼間は、殆ど富士山を見られないので、夕方出かけてみました。
期待通り美しい夕景が見られて最高でしたよ
札幌の残暑も厳しいのですね。

先日の北海道マラソンも暑くて大変そうでしたね。
マイナス20度とは凄い体験
今は早く涼しくなって欲しいと思い、真冬は早く春になってと思う
・・・勝手です
投稿: イリヤ | 2010年8月31日 (火) 16時51分
イリヤさん、こんにちは♪
大好きな稲村ケ崎の夕景、見せて頂きました♪
すばらしいですね! 富士山のシルエットもくっきり!
夕焼け色のあたたかさが心に沁みます。
ずっと残暑が続いていますね。
札幌も昨日は気温34、1度で、8月下旬では戦後最高!
一歩も外へ出られませんでした(泣)
若い頃、流氷を観に行きマイナス20度を体験したのですが
まつげが凍って目は開けられず、息を吸うたびに鼻の奥と
胸が痛くてと、さんざんでした。暑いのと寒いの、どっちが我慢できるか
もうわからなくなりました(*^-^*)
投稿: ローズ☆リラ | 2010年8月31日 (火) 15時07分
ロンパパさん、初めまして!

ご訪問&コメントありがとうございます♪
写真を褒めて下さって、とても嬉しいです。
腕がよいのではなく、カメラのお陰ですけどね
私のブログは、お寺の花情報が多くて少々偏っていると思いますので、
鎌倉にお住まいのロンパパさんも、何かお気づきの事がありましたら
是非教えて下さいね。
これからもどうぞよろしくお願いします
投稿: イリヤ | 2010年8月29日 (日) 21時54分
ちゃるこさん、コメントありがとうございます♪

私は、稲村ケ崎からの景色が、鎌倉で一番好きなんです。
ちゃるこさんのお宅からも、富士山が見えるのですよね?
羨ましい
夕方は影富士も望めるのでしょうか?
早く涼しくなって、散歩に適した季節が来るのが待ち遠しいです
投稿: イリヤ | 2010年8月29日 (日) 21時42分
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
最近は、夕焼けのきれいな日が多いですよね。
稲村ヶ崎は、大勢のカメラマンで賑わっていたので、もしかして
dekimaroさんもいらしているのでは?とチラッと思いました
本当は、もう少し遅い空の色も見たかったのですけれど・・・。
dekimaroさんなら、もっともっと素晴らしいお写真が撮れますね。
機会がありましたら是非!
投稿: イリヤ | 2010年8月29日 (日) 21時34分
ひでばたさん、コメントありがとうございます♪
今朝起きたとき、いつもより涼しく感じられ、暑い暑いといいながらも
少しずつ秋に近づいているのかなぁと思いました。
昨日は、昼間よく晴れて風もあったので、富士山が見えるかもと
期待しつつ稲村ヶ崎に向かいました。
富士山大好き人間としては、シルエットでも見えると、ワクワク
してきますね
海風が心地よく、美しい夕景が眺められて幸せなひとときを
過ごせました。
投稿: イリヤ | 2010年8月29日 (日) 21時25分
初めまして
2ヶ月程前からブログを拝見させて頂いて
ます
私も鎌倉在住で「あ、この店知ってる」とか「へ~あの店ってこんな
感じなんだ~」とか実際に住んでいても知らない事が多く、すごく
楽しく拝見させて頂いてます。
それにいつも画像(写真)が綺麗でビックリ
これからも沢山の鎌倉情報を教えて下さい
楽しみにしてます
投稿: ロンパパ | 2010年8月29日 (日) 15時26分
とってもとっても美しい夕景ですね~!
稲村ケ崎からの景色は本当にキレイです♪
内陸でも風を感じる一日でしたので、海沿いは
かなり強めだったのですね。
昼間の暑さはしんどいですが、夕方以降の風には
少し秋を感じるようになりました
投稿: ちゃるこ | 2010年8月29日 (日) 01時18分
今日は夕方空が色付いていましたが、稲村ガ崎はこんな感じだったんですね。
ちょうどいい具合に富士山も顔を出して、いいタイミングです。
6枚目の、海が夕焼けに染まっているのが、とてもフォトジェニック。
自分もここで夕焼けを写してみたくなりました^^
投稿: dekimaro | 2010年8月29日 (日) 00時44分
昼間は相変わらず暑いですが、夕方以降はぐっと涼しくなってきましたね。
今年の夏は富士山が見える日が多く珍しく思っていましたが、
今日もキレイに見えてますね~。
山吹色に色づいた空と富士山がとっても美しいです。
投稿: ひでばた | 2010年8月29日 (日) 00時37分