本覚寺のサルスベリが満開!
八幡宮の後、数日前に訪れたばかりの本覚寺へまた行ってしまいました。
客殿前、分骨堂そばのサルスベリがまさに満開で、見事の一言でした!
« 鶴岡八幡宮の蓮とその後の大銀杏 | トップページ | 長谷裏通りにて »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
実は、私も土曜日に行くつもりでしたが、空の色がイマイチだったので・・・
でも、結局翌日も大して変わり映えがしなかったですね。
百日紅のバックには、真っ青な空が欲しいですよね。
夏らしい白い雲が少しあってもいいですが・・・なんて勝手な事を
言ってますけど
花期が長いのは、有り難いですね。
投稿: イリヤ | 2010年8月 2日 (月) 15時27分
イリヤさんがいらっしゃるかと思いましたが、一日違いでしたね。
(と言っても、お顔は判らないですが…^^;)
客殿前も分骨堂横も、どちらも見事な花付きで素晴らしかったですね。
昨日もそうでしたが、雲が多めでスカッとした青空にはなりませんでした。
名前の通り花期が長いので、暫くは楽しめそうですね。
投稿: dekimaro | 2010年8月 1日 (日) 23時44分