成就院の紫陽花も見頃
長谷寺でノンビリしていたので、成就院へ向かう頃は、10時半過ぎになってしまいました。
この時間では、平日でも混雑しているだろうという予想通りの人出です。
でも、すっかり晴れてきたため、青い空と海、白い雲、そしてかなり色づいて見頃になった紫陽花を楽しむことが出来ました。
☆☆☆ おまけ ☆☆☆
赤いポストと紫陽花は、今年も健在です。
« 長谷寺の紫陽花と花菖蒲が見頃 | トップページ | 梅雨まっただ中 »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
成就院がこれほど混雑してきたのは、何年前からでしょうか?
そんなに昔のことではなかったように思いますが・・・
人出が多いと分かっていても、つい行ってしまうのは
それだけ魅力があるからですね。
満開には間がありそうですが、予想以上に色づいていて
充分楽しめました
投稿: イリヤ | 2010年6月17日 (木) 23時31分
やはり成就院、平日でも人出が多いですね。
それでも空と海とアジサイの絵は、ここでしか見られませんからね。
5枚目、綺麗に色づいています。
ポストとの組み合わせも、定番ショットですね。
投稿: dekimaro | 2010年6月17日 (木) 22時48分
ちゃるこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
朝晩雨が降っても昼間は晴れる日があると、洗濯物を
干せて嬉しいです
長谷寺の紫陽花も成就院も予想以上に色づいていましたが
のようで、お母様も紫陽花散策を楽しめますね
まだ満開ではなく、北鎌倉方面はこれからのようです。
当分の間は楽しませて貰えるでしょう。
明日は
投稿: イリヤ | 2010年6月16日 (水) 17時37分
まっちゃん4649さん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
今年は紫陽花の開花も遅めですが、一雨毎に色づいて
見頃を迎えています。
海へのお散歩の後、成就院や御霊神社へ立ち寄られては
いかがでしょうか?
投稿: イリヤ | 2010年6月16日 (水) 17時15分
イリヤさん、こんにちは!
昨日も今日も予想外によいお天気になりましたね♪
成就院、長谷寺ともに見頃ですか~!
本当に色とりどりの紫陽花がとってもキレイですね☆
明日、母が鎌倉に紫陽花散策に出掛けるようなので
「見頃だよ♪」って情報を入れておきます(^_-)-☆
私も行きたいのですが・・・。
あれこれ用事が入っていて、行けるのは来週以降に
なりそうです(>_<)
紫陽花にはしばらく頑張ってもらいたいなぁ(笑)
投稿: ちゃるこ | 2010年6月16日 (水) 14時57分
イリヤさん、いつもきれいな写真をありがとうございます。
いつの間にか、アジサイ真っ只中の季節になっていたんですね。。。。
季節はイリヤさんの写真から来ているような気がします(^^)/
投稿: まっちゃん4649 | 2010年6月16日 (水) 06時13分