番外編・・・南房総で花摘み
今日は、鎌倉情報でなくて、申し訳ありません。
風もなくポカポカ日和の中、南房総・千倉で花摘みをしてきました。
「道の駅ちくら・潮風王国」の周辺は、ストックやポピー、キンセンカなどの花が咲き乱れ、花摘みの最盛期を迎えています。
海の見える花畑という絶好のロケーションで、多くの人達が花摘みを楽しんでいました。
« 浄妙寺の梅が見頃 | トップページ | 鎌倉宮の紅梅と河津桜 »
「番外編」カテゴリの記事
- 日の出前の東の空を…(2015.10.19)
- 吾妻山公園の菜の花と富士山(二宮町)(2015.01.09)
- 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載(2014.11.05)
- フリーソフトのご案内(2014.10.06)
- 切手カタログに写真掲載(2013.10.27)
ひでばたさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
今日は暖かくて、よかったです。
色々なお花を二十数本摘んで、何と600円でしたよ。
お昼は、地魚のお寿司を堪能し、海産物のお土産も
買ってきました
まだしばらく楽しめそうですので、是非!!
投稿: イリヤ | 2010年2月 8日 (月) 22時02分
春らしくていいですね。
)
ポカポカ陽気が伝わってくるようです。
自分も4日前に房総に行っていましたがちょっと寒かったので、
今度暖かいときに花摘みに行ってみたいです。
(それから海産物三昧も・・・
投稿: ひでばた | 2010年2月 8日 (月) 21時40分