師走の本覚寺
風も無く穏やかな今日は、本覚寺と妙本寺に行ってみました。
本覚寺では、山門と夷堂前で提灯を飾る枠組みの組立作業中。
毎年、年末年始に沢山の提灯がかけられるこの枠組みを見ると師走を実感します。
赤い枠組みが出来つつあります
« 海蔵寺の紅葉は終盤 | トップページ | 妙本寺の紅葉 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント