海蔵寺の紅葉は終盤
« 長谷寺の紅葉ライトアップ | トップページ | 師走の本覚寺 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
« 長谷寺の紅葉ライトアップ | トップページ | 師走の本覚寺 »
« 長谷寺の紅葉ライトアップ | トップページ | 師走の本覚寺 »
dekimaroさん、コメントありがとうございます♪
今日は風もなく暖かな一日でしたね。
実は、私も妙本寺に行くつもりだったのですが、
用事が出来て海蔵寺だけで諦めてしまいました。
ちょうど見頃ですか・・・
近々行ってきます!
今年は台風の影響で、大イチョウの上部が傷んでしまった
ようですね。
舞殿の西側のイチョウは、きれいだったのでは?
投稿: イリヤ | 2009年12月 6日 (日) 22時27分
今年の鎌倉の紅葉は、ピンポイント的に回ったので、
ここ海蔵寺にも行っていませんでした。
やはりピークは少し過ぎてしまったようですが、
それでも参道の紅葉は、まだ綺麗に色付いていますね。
今日は妙本寺の紅葉を見に行きましたが、ちょうど見ごろでしたよ。
八幡様の大イチョウは、上の方が既に散って、アンバランスでした。
投稿: dekimaro | 2009年12月 6日 (日) 21時58分
Morangoさん、コメントありがとうございます♪
鎌倉の紅葉とも今年はソロソロお別れです。
と言いながらも、またどこかへ紅葉を求めて繰り出しそうですが
いつも可愛いヒヨコちゃんのお写真を楽しみにしています

来日される頃は、グッと成長されているでしょうね。
そして鎌倉を楽しんでいただけたら嬉しいです
投稿: イリヤ | 2009年12月 6日 (日) 21時12分
こんにちは!
鎌倉では、まだ紅葉が見られるんですね。
とても奇麗です。
来年の日本行きは春か秋の予定、絶対に鎌倉に行きたいと、イリヤさんのブログを見る度に思っています。
投稿: Morango | 2009年12月 6日 (日) 20時31分