稲村ヶ崎からの富士山
« 円覚寺の宝物風入 | トップページ | 鎌倉巡空@光則寺 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
「動画」カテゴリの記事
- 稲村ケ崎の紅富士とパール富士(?)(2016.01.27)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 名残りの凌霄花と蝉しぐれ@妙本寺(2012.08.29)
- 五所神社の乱材祭(みざいまつり)(2012.06.10)
- 「鎌倉の桜」スライドショー(2012.03.24)
ローズ☆リラさん、こんにちは!
楽しんでいただけて嬉しいです♪
富士山って、すごいパワーがありますよね。
家からは見えないので、ビュースポットに
たどりつくまで、ハラハラドキドキですよ。
そして、美しい富士山を目の当たりに出来た時は
何度味わっても薄れない感動を覚えます
これから何回か同じ様な記事が載るかと思いますが
よろしくお付き合い下さいね。
投稿: イリヤ | 2009年11月 5日 (木) 15時46分
dekimaroさん、こんにちは!
富士山大好き人間なもので、これからの季節、
快晴の日は何となくウズウズしてしまいます
寒いのは苦手ですが、富士山と出会える日が
増えるかと思えば、少しは我慢できそうです。
投稿: イリヤ | 2009年11月 5日 (木) 15時36分
イリヤさん、おはようございます!
すばらしい富士山の眺めに、朝からとっても感動しています。
波の音まで聞こえる映像は、今、自分が海辺を散歩
しているみたいです♪
ルンルンル~♪ランランラ~~♪
得意な?鼻歌がおもわず出てしまいます(笑)
鎌倉が、すごく身近に感じられて、うれしさ100倍!
いえ、1000倍です!
イリヤさんからパワーをいただいて、今日も元気にがんばれそうです!
ありがとうございます。。。*(^-^)*
投稿: ローズ☆リラ | 2009年11月 5日 (木) 08時52分
前日の天気予報で快晴と知り、きっと富士山がバッチリだろうと思っていました。
所用で撮影に行けなかったのですが、気になって仕方なかったです^^;
やはり稲村ガ崎からは、綺麗に見えていたんですね~ (残念…orz)
イリヤさんのブログで拝見できて、よかったです。
これから冬に向けて、富士山が綺麗に見える日が増えますね。
投稿: dekimaro | 2009年11月 5日 (木) 00時07分
ひでばたさん、ありがとうございます♪
今、ひでばたさんのところへお邪魔して、
山からの富士山も堪能させていただきました。
これからは、夕景も美しいですね。
でも、寒くて撮りに行くのが・・・
投稿: イリヤ | 2009年11月 5日 (木) 00時06分
絶景ですね。
タテ位置のお写真、冠雪のディティールまでハッキリまで映りこんでいて、
凛とした雰囲気を感じます。
朝から抜けるような青空で本当に気持ちの良い一日でしたね。
投稿: ひでばた | 2009年11月 4日 (水) 23時38分
ちゃるこさん、こんにちは!
富士山の季節到来で、ワクワクです

ベランダから富士山が見られるなんて、
なんとも贅沢ですね♪
我が家からは、30分くらい歩いて稲村ヶ崎か
材木座に行くまで見られません。
晴れているから大丈夫かと思って出かけると
富士山に雲がかかっていたりして・・・
お義母様のお相手、頑張って~
投稿: イリヤ | 2009年11月 4日 (水) 09時29分
イリヤさん、こんばんは!
何とも素敵な景色ですね~(^O^)
これから富士山がきれいな季節ですね♪
寒いのは苦手ですが、朝、ベランダから
富士山が見えると、気持ちがキリっとします★
投稿: ちゃるこ | 2009年11月 4日 (水) 00時04分
まっちゃん4649さん、こんばんは!
今日は、タカラガイ探しですか?
実は、もう少し下でも動画を録ったのですが
人がかなり沢山入ってしまい、万一プライバシー
侵害で訴えられると困るので、差し障りのない方に
しておきました
投稿: イリヤ | 2009年11月 3日 (火) 23時42分
わたしも今日、稲村ケ崎へ行きました。
動画に映っていないかと(?)ドキドキしちゃいました(笑);
投稿: まっちゃん4649 | 2009年11月 3日 (火) 22時26分