海蔵寺の紅葉
散歩日和とあって、沢山の人達が続々と海蔵寺へ向かっていました。
海蔵寺では、参道と境内の紅葉は、まだこれからが本番ですが、駐車場の紅葉が見頃です。
参道の紅葉
« 雪ノ下から扇ガ谷へ | トップページ | 鎌倉中央公園 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ローズ☆リラさん、こんばんは!
せっかくのロマンティックな雰囲気が・・・残念でしたね。
小春日和って、なんてよい言葉なんでしょう。
文字を見ただけでも嬉しくなります。
こちらは、10℃を下回ると真冬並みの寒さだと
大騒ぎですよ。
海蔵寺の駐車場にあるのは、やぐらのようですね。

実は、いつも遠巻きに見ているだけで、近寄って
覗いたことはないんですが、大きいですよね
今週末から来週辺りが紅葉の見頃になると思います。
また混雑することでしょう
投稿: イリヤ | 2009年11月24日 (火) 21時45分
イリヤさん、こんばんは♪
ラジオから、札幌時計台の4時を知らせる鐘の音色が鳴って
あぁ。。。いいなぁと思いきや、カラスくんも出演?するものですから
せっかくの鐘の音色も、台無しでした(笑)
この時期にしては、珍しく小春日和の一日、庭の雪もいったん姿が
なくなりました。
海蔵寺も、彩ってきましたね♪紅葉した参道も、いいですよねー♪
サザンカも本当に、きれいです。マンリョウを目にすると
お正月の生け花を思ってしまい、あ・・そうだ!あとひと月もすると
今年も終わりなんだわ・・そんなこと考えていました。
駐車場にある大きな穴?は、すみませんが、やぐらなのでしょうか?
気になっていました。怖がりのくせに、見たがりで困ったものです(笑)
そして見た後で、後悔?して泣くのです。。。(笑)
投稿: ローズ☆リラ | 2009年11月24日 (火) 16時32分