台風一過
<追記>があります。
4日の日曜を除きズッと雨の毎日で、久しぶりの更新となってしまいました。
2年ぶりに日本列島に上陸した大型台風18号。
鎌倉も昨夜から今朝にかけて強い風雨に見舞われ、市内の小中学校は休校になったようです。
雨が上がって青空が出てきてからも、強風が吹き荒れていました。
午後になって風も静まり、ようやくホッと一息。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
午前11時20分頃の空と強風に揺れる木々の様子
<追 記>
9日の読売新聞によると、鎌倉周辺でも台風18号で大きな被害を受けたようです。
七里ヶ浜の国道134号下り車線(海側)に高波が押し寄せ、アスファルト路面下の土手がえぐり取られ、その後、路面が幅2m長さ2mに渡り陥没 → 片側交互通行
片瀬漁港では、高波が防波堤を乗り越え、避難していた漁船2隻が転覆
葉山港では、県警所有の船舶が浸水し水没、等
自然の猛威の恐ろしさを痛感しました。
« 今日の円覚寺 | トップページ | 光則寺のクジャク親子 »
「今日の出来事」カテゴリの記事
- 日の出前の東の空を…(2015.10.19)
- スーパームーン@坂ノ下海岸(2015.09.28)
- 二重の虹が…(2015.09.09)
- 台風接近中(2015.09.08)
- 海開きなのに…(2015.07.01)
ちゃるこさん、こんにちは!
お陰様で我が家は何の被害もありませんでしたが、
ちゃるこさんのお宅は大丈夫でしたか?
昨日は青空が出ても、風が強くて本当に怖かった
ですね~
動画は、自分の部屋から見た空と裏山です。
今日は用事で出かけたついでに海の様子を見に
行きたかったのですが、雲ってしまったので、
光則寺に行ってきました。
クジャクのベビーを見たので、後でUPしますね
投稿: イリヤ | 2009年10月 9日 (金) 13時57分
まっちゃん4649さん、こんにちは!
今日の新聞を読んで驚きました。
七里ヶ浜の道路が陥没、県警所有の船舶が水没、
片瀬漁港でも漁船2隻が転覆等々かなりの被害が
あったのですね
自然の猛威の恐ろしさを痛感しました。
投稿: イリヤ | 2009年10月 9日 (金) 13時47分
イリヤさん、おはようございます!
今回の台風はとにかく風がすごかったですね(>_<)
晴れてきてからも風が強くて、ちょっと怖かったです。
木のザワザワ音と、雲の流れの速さが印象的な
動画ですね!
イリヤさん宅は被害ありませんでしたか?
今日は台風一過で快晴!と聞いていたのに、
なぜか曇り空。。。
布団やシーツを干そうと思っているのですが・・・
難しそうです(T_T)
投稿: ちゃるこ | 2009年10月 9日 (金) 08時57分
ところで、七里ヶ浜で道路が陥没してるとか?
材木座海岸の漁師小屋が吹っ飛んだとか、葉山警察の巡視艇が沈没したとか…
たいへんな台風だったようですネッ(>_<);
投稿: まっちゃん4649 | 2009年10月 9日 (金) 07時54分
ローズ☆リラさん、こんばんは!
鎌倉は幸い大きな被害が無かったようですが、
交通機関に影響があったので、通勤、通学の方は
大変だったと思います。
「台風一過」などと暢気なことを書いてしまいましたが、
9日未明には北海道付近に達するとのこと。
どうぞくれぐれもご用心下さいね。
被害のないことを祈っております。
初雪も間近ですか・・・
こちらでは雨でも降らない限り、日中は20℃以上
あります。
鎌倉へいらっしゃるのも、もうすぐですね♪
台風が過ぎてからで本当によかったです
投稿: イリヤ | 2009年10月 8日 (木) 21時35分
イリヤさん、こんばんは!
台風18号、鎌倉の方は、大丈夫でしょうか?
各地で被害が出て、自然の驚異を、本当に恐ろしく感じますね。
札幌も7時ころから、雨が強くなったきました。
こちらの住宅、おもに一軒家ですと、トタン屋根なものですから
雨音が、鉄板にたたきつける音が、すごいんですよ。
2階に居ますと、余計感じます。
それに今日は、雪虫が飛んでいるのを見かけたんです。
と、いうことは、あと2週間ほどしますと、雪が舞い降りる。。
ことになるのですが、あぁ、寒さも苦手ですし、困ったものです。
台風もこれ以上の被害や、痛ましいことが起きないで欲しいと
願うばかりですね。
投稿: ローズ☆リラ | 2009年10月 8日 (木) 21時06分