青蓮寺のコスモスは・・・
今年は、例年より早くコスモスが咲き出しているようなので、久しぶりに青蓮寺(しょうれんじ)を訪れてみました。
駐車場には満開のコスモスが咲き乱れていたので、期待を込めて境内へ・・・
ところが、一部の株はきれいに咲いていてつぼみも沢山あるのですが、咲いていない株の方が多いではありませんか。
これから咲くのかと思ったのですが、茎が茶色くなっていてつぼみが見当たりません。
もう咲き終わってしまったのか、或いは今年は不調なのでしょうか??
青蓮寺は何回もお参りしていますが、今まで本堂に上がらせて戴いたことはありませんでした。
でも、今日は、写経の準備をされている方がおられたので、お許しを得て本堂に祀ってある不動明王像や愛染明王像等、ゆっくりと拝見させて戴くことが出来ました。
ご本尊の弘法大師像(鎖大師 国重文)は、年数回ご開帳され、次回のご開帳は、12月21日とのことです。
間近で拝観出来るそうですので、是非一度ご開帳日に伺いたいと思いました。
山門と大イチョウ
黄葉が楽しみです
例年よりズッと少ない境内のコスモス
でも、きれいに咲いています
梵字を掲げた五輪塔童子とコムラサキ(小紫)
萬霊(ばんれい)供養と諸祈願成就のために昨年建立された「五輪塔童子」
五体あり、それぞれ商売繁盛や勝負運、健康運、恋愛運などをもたらすとされて、手で触れながらお願い事ができます
頭の上に青い蓮の花を咲かせ、その上に金色の五輪塔を乗せています
« 龍宝寺のシオンとコスモス | トップページ | 円久寺のコスモス »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ちゃるこさん、こんにちは!
青蓮寺には、毎年きれいなコスモスが咲き乱れて
いるのですが・・・
もしかしたら、私の勘違いでこれから咲くのかも
しれません。
そうだったら申し訳ありません
門前の大イチョウが黄葉したら、見事ですよね♪
投稿: イリヤ | 2009年9月30日 (水) 11時07分
イリヤさん、こんにちは!
青蓮寺はきれいな花が咲いていることが
多いですね♪
コスモスもきれいなんですね~(^O^)
最近近くを通らないので、今度の週末には
行ってみたいと思います。
投稿: ちゃるこ | 2009年9月30日 (水) 09時43分