大巧寺~本覚寺
« 線路沿いのタチアオイ | トップページ | 成就院~極楽寺の紫陽花 »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
« 線路沿いのタチアオイ | トップページ | 成就院~極楽寺の紫陽花 »
« 線路沿いのタチアオイ | トップページ | 成就院~極楽寺の紫陽花 »
ちゃるこさん、そうでしたか・・・
カシワバアジサイは、お札などを売っている受付の
裏手に咲いているので、分かりにくかったのかも
しれませんね。
その周辺には、春はアヤメ、夏にはハスやサルスベリ
などが咲きますので、機会があったらまた寄ってみて
下さいね
投稿: イリヤ | 2009年6月13日 (土) 23時00分
なんと!先日紫陽花散策へ出掛けた日、
本覚寺にも寄ったのですが、
こんなに紫陽花が咲いていたなんて、
気づきませんでした(T_T)
お恥ずかしい。。。
投稿: ちゃるこ | 2009年6月13日 (土) 22時04分