もうすぐ解禁・しらす漁
しらす漁は、1月1日~3月10日が禁漁期間です。
ということは、明後日がいよいよ解禁日ですね。
解禁したからといって、すぐに沢山獲れる訳でもないようですが、しらす大好き人間としては、楽しみな季節になりました。
買い物がてら坂ノ下の「しらす直売・三郎丸」さんの前を通るとリフォーム中のようです。
今日の海は、ドンヨリと曇っていました。
<3月11日追記>
本日しらす漁が解禁となりましたが、「鎌倉しらす日記・三郎丸」によると「ワカメが終わっていなく、しらすの群もいないようなので、出漁は3月下旬あたりを予定しております」とのことです。
坂ノ下海岸
« 平山郁夫展@芸術館 | トップページ | 鶴岡八幡宮の早咲きの桜 »
「鎌倉のお店」カテゴリの記事
- 八幡宮のハスは終盤(2015.07.24)
- 収玄寺~光則寺(2015.06.17)
- スタバ御成町店・置石・古我邸(2015.04.22)
- 今年は成就院の紫陽花が…(2015.02.27)
- 良いお年を!(2014.12.30)
「鎌倉散歩・春(3~5月)」カテゴリの記事
- 光則寺のヤマアジサイ(2015.05.26)
- 色づき始めの紫陽花@長谷寺(2015.05.26)
- 成就院~御霊神社(2015.05.23)
- 写真展~大巧寺~日暈(ひがさ)(2015.05.22)
- 鎌倉ビーチフェスタ 2015(2015.05.17)
まっちゃん4649さんも、三郎丸さんの近くをよく通られるんですよね
今日解禁ですが、三郎丸さんのブログには、「しらすの群もいないようなので、出漁は3月下旬あたりを予定」とありました。
もう少しおあずけのようです
投稿: イリヤ | 2009年3月11日 (水) 15時48分
そうそう!
リフォーム中の三郎丸さん、気になりますよネッ♪
久しぶりに生シラスがいただけます (^O^)/
ウレシイっ ♪
投稿: まっちゃん4649 | 2009年3月11日 (水) 07時59分