旅雑誌に写真掲載
昨日は春一番が吹き荒れ、今日は20℃を超える暖かさ。
2月ということが信じられません。
今日、透明の封筒に入った見慣れない雑誌が届いたので、疑問に思いながら開けてみると、『おとなの列車旅 2009年春号』(廣済堂出版)でした。
そういえば、先日出版社の方から、私のホームページに載っている「御霊神社の桜」と「小動神社の社殿」の写真を掲載させて欲しいとの依頼を受け、了解していたのをすっかり忘れていたのです。
書店での発売は、2月16日だそうですが、印刷が出来たからと掲載誌を送ってきてくれました。
全国のお花見名所の特集号で、パラパラとページを繰っているだけでもウキウキするような美しい雑誌。
それにしても、小動神社は桜が咲いている写真ではないのですが、よほど他に適当な写真が見当たらなかったのでしょうね。
880円と少々高価ですが、書店で見かけたらお手にとってみて下さい。
廣済堂出版さんとは、ご縁があるのか、確か2007年にもパズルの雑誌に写真が掲載されました。
« 和小物「ここん」 | トップページ | 長谷寺の河津桜 »
「番外編」カテゴリの記事
- 日の出前の東の空を…(2015.10.19)
- 吾妻山公園の菜の花と富士山(二宮町)(2015.01.09)
- 「鎌倉カレンダー2015」に写真掲載(2014.11.05)
- フリーソフトのご案内(2014.10.06)
- 切手カタログに写真掲載(2013.10.27)
「ご挨拶・お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ引越しのお知らせ(2016.03.01)
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 荏柄天神社の梅-2016③とお知らせ(2016.02.10)
- さようなら「鎌倉近代美術館」(2016.01.26)
- しばしのお別れ…大仏様(2016.01.12)
ちゃるこさん、ありがとうございます。
もうチョット気に入った写真だったら、よかったんですけど
でも、全国のお花見名所やお得きっぷの案内など、よく作られた雑誌だと思います。
私も列車でお花見に出かけてみたくなりました
投稿: イリヤ | 2009年2月15日 (日) 18時42分
イリヤさん、すごいです!
おめでとうございますヽ(^o^)丿
もちろん書店でチェックします!
私もすごく楽しみです♪
投稿: ちゃるこ | 2009年2月15日 (日) 12時55分
ひでばたさん、ありがとうございます。
でも、今回の写真は特に気に入っているものでもなく微妙ですが・・・
私のはともかくとして、桜吹雪の中を走る電車等、素晴らしい写真が沢山載っていますよ。
明日の日曜日も暖かそうですね。
よい休日をお過ごし下さい
投稿: イリヤ | 2009年2月14日 (土) 23時34分
おー、ご自身の写真が雑誌掲載されるなんて素晴らしいですね。
本屋さんでチェックしてみます。(うちの子の好きな電車の本ですし)
それにしても今日は暖かかったですね。
梅も満開で、春爛漫という感じでした。
投稿: ひでばた | 2009年2月14日 (土) 22時35分