荏柄天神社の大イチョウは・・・
今朝は冷え込みましたが、その分、気持ちのよい晴天となりました。
「紅葉は終盤」といいつつも、今シーズンはまだ瑞泉寺に行っていないので、今日は二階堂方面へ。
途中、荏柄天神社に大イチョウを見るため立ち寄ってみましたが、残念ながら葉は全部落ちていました。
帰りがけにチラッと見た鶴岡八幡宮の大イチョウも殆ど落葉してしまいました。
樹齢900年の御神木
高さ25m 胴回り10m
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント