稲村ヶ崎からの富士山
富士山がきれいに見える季節となりました。
快晴で風が強く絶好の富士山日和(?)と思われる今日、稲村ヶ崎へ行ってみました。
期待に違わず、久しぶりに出会えた富士山!!
まだ積雪は少ないですね。
風が冷たかったのですが、海浜公園の高台には、数名がスケッチを楽しんでいました。
残念なことに山頂に雲が・・・
かなり波が荒いです
ボート遭難の碑と江ノ島と富士山
徳田兄弟像はいつ見ても哀しいです
« 長谷寺の紅葉と銀燦堂 | トップページ | 海蔵寺の紅葉 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ひでばたさん、こんばんは!
モノレールを反対方面に乗りたくなっちゃうお気持ち、よ~く分かります。
私も新幹線などでは、富士山側の座席を確保したい方ですから・・・
そして、初めて富士山を見る人みたいに窓に張り付いたりして
何度見ても富士山は美しいですよね。
投稿: イリヤ | 2008年11月19日 (水) 23時10分
ちゃるこさん、こんばんは!
お家から富士山が見えるなんて、富士山大好き人間としては羨ましい限りです

大好きとは言っても、眺めるだけで登る気はないんですけどね
寒いのは苦手ですが、これから富士山に出会えるチャンスが増えると思うだけでワクワクします。
投稿: イリヤ | 2008年11月19日 (水) 23時03分
モノレールから見える富士山が裾野までキレーいに見えました。
見えるのはわずかな間だけなので首をひねって窓から覗いてました。
青空もとっても美しくて、こんな日に海からの眺望を楽しめるなんてうらやましいです!
モノレールを反対方面に乗りたくなっちゃいます。
投稿: ひでばた | 2008年11月19日 (水) 21時17分
今日は風が冷たかったものの、とてもいいお天気でしたね♪
我が家からも久しぶりに富士山が見えました^^
海とのコラボはやっぱりいいですね~\(^o^)/
投稿: ちゃるこ | 2008年11月19日 (水) 16時36分