円覚寺の紅葉と富士山
東慶寺の次に向かったのは円覚寺。
相当の混雑は予想していたものの、総門前の人の波にタジタジ・・・
よほど引き返そうかと思ったのですが、昨年もひるんで帰ったまま、その後時期を逸してしまったのを思い出し、意を決して石段を上がります。
山門付近の紅葉は、少々くすんであまりキレイとはいえません。
でも、境内の奥に進むに従って、次々と鮮やかな紅葉が目に飛び込んできました。
その上、セッセと上った弁天堂の横からは、富士山がハッキリと見えるというご褒美が!
素晴らしい風景を満喫できて、幸せな気持ちにして貰えました。
総門前の紅葉
« 東慶寺の紅葉 | トップページ | 長寿寺は一眼レフ禁止!! »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ひでばたさん、こんばんは!


豆太郎さんとご一緒では、あの人混みは躊躇してしまいますよね~
私一人でも考えてしまいましたから・・・
なぜ混雑する日曜日に行ったかというと、長寿寺に行きたかったからなんです。
でも、結局境内には入れずじまい
それは、後の記事で。
円覚寺にいらっしゃれるお時間とれるといいですね
投稿: イリヤ | 2008年11月30日 (日) 21時20分
こんばんは。
円覚寺 総門前は凄い人でしたね。
昨日は円覚寺を最初に訪れようと思い目の前まで行ったのですが、
人の多さにやめてしまいました。(何せ一歳児連れなので)
そして今日も北鎌倉へ行ったのですが、時間切れ~。
お写真で中の様子を拝見できてよかったです。
確かに奥に行くにつれ紅葉が進んでるみたいですね。
是非時間を作って行ってみます。
投稿: ひでばた | 2008年11月30日 (日) 20時19分